MENU

Fun & Interesting

SLやまぐち号(C57-1)の危機を救い、現在もきれいに整備され、幸せな余生を過ごしている同型機、貴婦人C57-5号機

A's railway 19,864 8 months ago
Video Not Working? Fix It Now

SLやまぐち号の初代牽引機C57-1号機は、2020年に故障してから4年近く、京都・梅小路で修理中で復帰が期待されています。これまでC57-1は何度か故障に見舞われていますが、最大の危機は1995年の阪神淡路大震災です。この時は神戸市内の鷹取工場で検査中に被災し、ボイラーが大きく損傷するなど再起が危ぶまれました。この時、近くの姫路市内の公園に静態保存中の同型機・C57-5号機から多くの部品を供給され、無事復活できました。 今回は、SLやまぐち号の救世主ともいえるC57-5号機を姫路の御立公園に見に行きました。1975年の保存設置から50年近くが経過していますが、地元ボランティア団体によりきれいに整備され、幸せな余生を送っているようでした。 ブログは下記URL https://railway.asbalcony.com/20240622-mitachi-c57-5/

Comment