中野幸英の写真論トーク「写真への誤解」を再録。まるで写真講習会?写真家/フォトグラファー/カメラマンとして本音で、初心者や業務で写真を撮る人に向けたSNS時代の写真論講義です。カメラ/テクニック/評価?写真には嘘や誤解がいっぱい。
SNSの筆頭である写真/著作権/コミュニケーションについてナカノが話すってよ。カッキーも友情出演。東京のど真ん中、三菱地所"有楽町 SLITPARK"での知的会話セッション/ WICK TALKに出演。
珍しい写真談義回です。
// 写真機カキナカ // https://www.youtube.com/kakinaka
プロフォトグラファーとして本業で活躍中の柿島達郎と中野幸英。
写真家2人が送る "写真を楽しむ機会を作る" youtubeチャンネルです。
誰もが写真を撮る時代。初心者やカメラを持っていなくても、
いつのまにか撮り方や機材の知識を一緒に学んでいる、そんな動画を目指します。
このリンクからチャンネル登録して新着動画もチェックしてね。
https://www.youtube.com/kakinaka?sub_confirmation=1
// 目次 //
00:00 有楽町SLITPARK 「写真への誤解」
00:33 1.写真の嘘がいっぱい
04:38 2.撮影対決?写真でコミュニケーション
08:21 3.評価されすぎた写真への誤解
13:44 会場対話 土門拳がピンと来ない
18:47 会場対話 写真の強調?
山田五郎 オトナの教養講座 @art-yamadagoro
土門拳記念館 http://www.domonken-kinenkan.jp
参考資料 論文「写真を展示から考える」中村史子
https://www-art.aac.pref.aichi.jp/collection/pdf/2012/apmoabulletin2012p6-23.pdf
(MOMA 鏡と窓)
写真協力: クマハラさん
// 気軽にコメントください/ /
「楽しかったところ」
「印象に残った写真」
「よくわからなかった単語」
感想/リクエスト/質問をカキナカに向けてコメントしてください。
面白かったらGoodボタンでカキナカ2人に教えてね。
#写真 #カメラ #写真上達 #写真講座