🎦 動画制作 / タイアップ / Web広告 / チャンネル運営のご相談は下記まで↓
✉ mcguffin@newstech.co.jp
ーーー
DJ“MARZY”がMCを務めるアーティスト ” tofubeats”のスニーカーセレクトの 情報はこちら
↓↓↓↓↓↓
人気アーティストが勝負スニーカーをショップでセレクト!
その一足を履きたくなる勝負タイミングはいつなのか?
どんな心持ちでそれに臨むのか。
MCを務めるのは、日本のHIPHOPシーンで目が離せないクルー“YENTOWN/prpr”でDJを務める“MARZY”。
そして、第四回目のゲストはおなじみ、人気DJ、トラックメイカーの”tofubeats”!!
------------
⚡Contents⚡
00:22 自己紹介
02:43 今日のスニーカー
04:01 勝負する時
04:51 スニーカーセレクト
08:43 勝負の3足
11:11 勝負の1足セレクト
------------
👇チャンネル登録はこちらから👇
https://www.youtube.com/c/McGuffin2017/featured
●ウェブサイトでも公開中。
ストリートの最新情報もこちらで配信中です!
●番組シリーズを一気見できる再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL9q-GAZNGwP7VoQiik5oW_uR0Sj47VYWq
●インスタのフォローもよろしくお願いします
https://www.instagram.com/mcguffin_official/
------------
■tofubeats
1990年生まれ神戸在住。中学時代から音楽活動を開始し、高校3年生の時に国内最大のテクノイベントWIREに史上最年少で出演する。その後、「水星feat.オノマトペ大臣」がiTunes Storeシングル総合チャートで1位を獲得。メジャーデビュー以降は、森高千里、の子(神聖かまってちゃん)、藤井隆ら人気アーティストと数々のコラボ行い注目を集め、3枚のアルバムをリリース。2018年は、テレビ東京系ドラマ「電影少女-VIDEO GIRL AI 2018-」や映画『寝ても覚めても』の主題歌・劇伴を担当するなど活躍の場を広げ、10月には4thアルバム 「RUN」を発売。2019年はデジタルシングル第1弾として1月に竹内まりや「Plastic Love」のカバーをリリース。そして、デジタルシングル第2弾として「Keep on Lovin' You」を5月24日にリリース。
<リリース情報>
5/24(金)デジタルシングル『Keep on Lovin' You』(「サントリー天然水 GREEN TEA」コラボソング)
URL:https://tofubeats.lnk.to/Keeponlovinyou
公式ウェブサイト:https://tofubeats.com/
WARNER MUSIC JAPAN ARTIST HP:http://wmg.jp/artist/tofubeats/
Instagram @tofubeats
▼MARZY Instagram @marzy_prpr
Twitter @xMAxJIx
▼atmos Shibuya atmos-tokyo.com
東京都渋谷区宇田川町31-8 Barbizon78
@atmos_tokyo
----------------------------------------------------------------
【McGuffin Official】
■Online Shop:https://mcguffin-editorialcollective.shop/
■Web:https://newstech.co.jp/service/mcguffin/
■Facebook:https://www.facebook.com/McGuffinOfficial/
■Instagram:https://www.instagram.com/mcguffin_official/
■X(旧Twitter):https://twitter.com/mcguffin_2017
■TikTok:https://www.tiktok.com/@mcguffin_official
----------------------------------------------------------------
McGuffinは、映像制作ユニットHOLONIXを母体とし、活動しています。アーティストのMVやTVCM、WEB CM、企業様のブランディングムービーなど、さまざまな映像を制作してきました。HOLONIXとMcGuffinのこれまでの制作ノウハウを活用し、動画企画からタレントのキャスティング等、様々な映像ニーズにお答えできます。
ご依頼やご相談は下記まで、ご連絡ください。
https://holonix.tokyo/contact/
----------------------------------------------------------------