MENU

Fun & Interesting

【冬の伊吹山】古事記にも登場する百名山、伊吹山へドイツ人の友人をご案内!あまりの寒さに琵琶湖も日本武尊も凍る!?いい雪山トレーニングになりました!

Video Not Working? Fix It Now

皆さん、こんにちは! 今回は百名山のうちの一つ伊吹山へ 雪山登山を始めたドイツ人の友人を連れて行きました。 登山口は滋賀県米原市にあり、 Googleマップで『伊吹山登山口』と調べると もっともメジャーな登山口が出てきます。 名古屋から車で約1時間と大変アクセスしやすいのですが 近いと案外登らないもので... 私自身、約7年ぶり! 冬に登るのは初めてですが、伊吹山は独立峰で登山道もとてもシンプルで分かりやすい。 樹林帯もほぼないので、迷うことなく辿り着けました。 ただ注意が必要なのは、木がないため雪崩のリスクは高め。 実際に2022/01/04に雪崩が起きているため、登る際には事前の雪崩情報や、気象状況などのチェックはオススメします。 6合目以降、冬は直登のため、結構体力は消耗するかもしれません。 天気が良ければ琵琶湖も一望でき、とてもいい山だと思います♪ ※3合目、山頂のお手洗いは冬期閉鎖中ですので 登山口もしくは1合目で済ませて下さい^^ ご視聴いただきありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 【Instagram】 https://www.instagram.com/raychell_29/?hl=ja 【オリジナルグッズはこらち】 https://rayoutdoor.thebase.in/ ----------------------------------------------------------------------------------------- 【撮影機材】 SONY α7Ⅲ(TAMRON 28-200mm F2.8) Gopro hero8 black OSMO Pocket2 iPhone12Pro 【編集ソフト】 Adobe Premiere Pro,After Effect Adobe Lightroom,Photoshop ----------------------------------------------------------------------------------------- 【使用音源】 Artlist https://artlist.io/jp/ #伊吹山 #登山 #アウトドア

Comment