【SONYカメラ】S-Logに設定すれば映像は綺麗になるの?S-Logの仕組みから解説します|S-Log2,S-Log3
SONYカメラで映像を撮る時にはピクチャープロファイルを設定して性質を調整します。その中にあるS-Logは多くの記事や動画で「使うと良い」と言われていますが、S-Logを使えば映像は綺麗になるのでしょうか?今回はS-Logの仕組みから説明していくので、使う場面の参考などにしてもらえればと思います。
ちょっとややこしい内容をデフォルメして説明しているので「厳密には違う」という説明もあるかもしれませんがご了承ください。
◇ZV-E10に関する記事
ZV-E10おすすめジンバル
https://47prefectures.com/zv-e10-gimbal/
ZV-E10まとめ記事
https://47prefectures.com/zv-e10/
◇α7IVに関する記事
α7IVおすすめレンズまとめ
https://47prefectures.com/a7iv-lense/
α7IVおすすめジンバル
https://47prefectures.com/a7iv-gimbal/
α7IVにオススメの動画用「広角レンズ」
https://47prefectures.com/a7iv-wide-lense-movie/
α7IVにオススメの写真用「広角レンズ」
https://47prefectures.com/a7iv-wide-lense-photo/
α7IVにオススメの「望遠レンズ」
https://47prefectures.com/a7iv-telescope-lense/
α7IVにオススメの「ポートレート用レンズ」
https://47prefectures.com/a7iv-portrait-lense/
α7IVにオススメの「マクロレンズ」
https://47prefectures.com/a7iv-telescope-lense/
α7IVのスペックについての記事
https://47prefectures.com/a7iv-spec/
◇その他
旅と写真のブログ『tabinotomo』
https://47prefectures.com/
Twitterでは写真投稿中
https://twitter.com/tm47prefectures/
タグ
#sony #カメラ #設定