MENU

Fun & Interesting

ソーサリアン 全シナリオクリア : Sorcerian. PCエンジン実機

HIGEMARU 2,543 8 months ago
Video Not Working? Fix It Now

不老不死キャラでエンディングまで全10シナリオほぼ最短でぶっ通し攻略。使用した魔法は『LIGHT CROSS[貫通](水水太太木木水水)』『HEAL(木太)』『CURE(金太)』『STONE FLESH(土木金太)』『RESURRECT(木金太)』。ゲームスピードは『ふつう』で進めています。 [0:00:10] 起動~オープニング~町 [0:07:17] シナリオ1 『ビフォア・ダーク』(PCエンジン専用) [0:14:29] シナリオ2 『天の神々たち』 [0:30:52] シナリオ3 『呪われたオアシス』 [0:53:24] シナリオ4 『メデューサの首』 [1:01:58] シナリオ5 『氷の洞窟』 [1:11:57] シナリオ6 『呪われたクィーンマリー号』 [1:37:43] シナリオ7 『不老長寿の水』 [1:55:27] シナリオ8 『暗黒の魔道士』 [2:05:09] シナリオ9 『朽ち果てた黄金』(PCエンジン専用) [2:14:42] 『ドラゴンと戦う』 [2:15:52] シナリオ10 『タイム・アフター・タイム』(PCエンジン専用) ▼ソーサリアン 全シナリオクリア メガドライブ実機[SoundMod] https://youtu.be/24bx3chT1Ls ▼ソーサリアン 『呪われたクィーンマリー号』他 [ステレオ化] PC-9801 https://youtu.be/TauN5pzfz1A ▼ソーサリアン [ステレオ化] 全シナリオ PC-8801 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLN8Cri6v3Qomk3oNVfHUYrupbUFU0FNAk ▼ソーサリアン フォーエバー Windows 全シナリオ 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLN8Cri6v3QolmMOx2UrT-JOlGx39Dfvmj スーパーCDロムロム専用ソフト。収録シナリオは新規のPCエンジン専用シナリオが3本、原作の基本シナリオから7本がチョイスされ合計10シナリオ。BGMは城や町、ジングル以外はほぼCD-DA再生でアレンジは川井憲次さんが担当されています。PCエンジンらしく専用のオープニングとエンディングのビジュアルシーンあり(ボイス付き)。 操作感なども含めてPC-98(88)版をかなり忠実に再現していて良い出来です。CD-ROMなのでシナリオ開始時の読み込みがちょっと長めですが、シナリオ開始後の読み込みは一切無し。全体的なテンポも良い感じで、不老不死キャラ作成作業も特にストレスは感じません。テキストはフォントサイズも大きく漢字混じりでとても読みやすいです。 シナリオ中のゲームスピードは3段階ありいつでも切り替えられますがハードスペック的に厳しいのか『はやい』にしてもあまり変わらず、敵が大量に出現したりするシーンでは速度が低下(処理落ち)する場面があります。ゲーム画面はかなりの額縁表示。 基本的にPC-98版をベースにしているようなので『呪われたオアシス』のギミックや解法は98版準拠。クリアBGMも98版の『Beautiful Day』が流れます。メガドライブ版と同じく最終シナリオをクリアするとそのままエンディングに突入。 『ドラゴンと戦う』も一応ありますがPCエンジン版はドラゴンがあまり出てこないのもあって内容は…(2:14:42)。とりあえず入れてみました感が強く、ただの経験値稼ぎ用モードと化してます。今回新規で初めからプレイしましたが『ドラゴンと戦う』は原作シナリオ5つクリア時点で出現しました。 個人的に気になる点…重箱の隅をつつくようなレベルですが、解像度の違いからキャラグラフィックのドットが潰れ気味なのと、梯子を昇降するときに半キャラズレていると角に引っ掛かかることがある点(クィーンマリー号みたいな床に直接梯子がある所が顕著)。ちなみに原作や他機種移植版はちゃんと補正がかかってスイスイ昇降できます。 他には、落下中やジャンプ中に横移動すると空中でも足踏み(歩行アニメーション)しちゃったり、移動速度に対して歩行アニメーションがスロー気味だったり。BGM『エンディングII』は入れてほしかったです… 本作の目玉であるPCエンジンで追加された3本の専用シナリオがどれも致命的に面白くn…ゲフンゲフン。謎解きも無いに等しく簡単なので初見でも悩まずスイスイとクリアできちゃいます。 最初のシナリオ『ビフォア・ダーク』クリア後は好きなシナリオを選べますが、いきなり3番目にある『呪われたオアシス』は原作ではレベル4のシナリオです。シナリオの並び方に悪意が(笑)。以下原作のレベル一覧。 『天の神々たち』-レベル1 『呪われたオアシス』-レベル4 『メデューサの首』-レベル3 『氷の洞窟』-レベル2 『呪われたクィーンマリー号』-レベル5 『不老長寿の水』-レベル5 『暗黒の魔道士』-レベル4 1992 ビクター音楽産業 Original Game 1987 日本ファルコム ▼PCエンジン再生リスト - PC-Engine Playlist https://www.youtube.com/playlist?list=PLN8Cri6v3QonO7PhS0Ck7oH2MXJEwtGCt ▼チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UChYqLT4JMpH59bBxBnhgwUQ?sub_confirmation=1 ▼メンバーシップに登録するとメンバー専用の記事や動画、一般公開前の動画をいち早く視聴できます! (Sign up for membership and be the first to see members-only articles and videos, as well as videos before they are released to the public!) https://www.youtube.com/channel/UChYqLT4JMpH59bBxBnhgwUQ/join This game is Japanese version. PCエンジンDUO-R実機(RGB出力) #ソーサリアン #PCエンジン #Higemaru

Comment