無料アプリでiMacをPCのサブディスプレイにする方法
2014年以降のiMacでも可能
せっかくPCの横にあるiMacのディスプレイ
ここにPCの画面を表示させて、デュアルディスプレイで使えたらいいなと思いませんでしょうか。2014年までのiMacにはターゲットディスプレイモードという機能があって、ケーブルを繋げばiMacをPCのサブディスプレイにすることができたのですが、現在のiMacにはこの機能がありません。
そこで、今回は、ソフトウェアでこれを実現していきます。
使うソフトはspacedesk(無料)です。
ダウンロード(フリー)
https://spacedesk.net/