MENU

Fun & Interesting

【中学受験算数/SPI】場合の数 脳トレ問題 2025年 大阪星光中【4】☆3.5【最難関クラス/偏差値up】

Video Not Working? Fix It Now

場合の数の計算式作りの問題です。 動画でも触れている通り内容がわかっていれば(1)は簡単です。難易度設定については(3)だけです。 (2)についても ×5が固定されるから全部調べても16通りです。本番では是非しっかり調べてほしいです。そのうえで3の倍数が厄介になることに気づいて、3の倍数を含むものと含まないもので場合分けしていけば比較的に楽に答えを出せることに気づいて欲しいです。 こういうふうに場合分けしていくと8まででなくて,10までの計算であっても,(2,4,8)(3,6,9)(5,10)でグループごとに分けてそれぞれ2を何回分かけているかについて考えれば楽に計算できます ☆ 動画で紹介した問題 ☆ 2025年 大阪星光中【4】  チャンネル登録や高評価、コメントいただけるとこれからの励みになります!  中学受験の学力向上に役立つ内容や考えて面白い算数の配信を目指してほぼ毎日更新中です。  算数の試験では、1問でだいたい、偏差値2から2.5ぐらいに相当します。(母集団や配点を考慮しても) この動画では偏差値5upを目指して問題の考え方・試験中の取り組みについても解説していきます。 ◆チャンネル登録はこちら↓ https://www.youtube.com/c/難関私学進学指導APEX 【河野 孝明】 灘中・灘高出身。指導歴は30年以上。大学在学中から大手進学塾で長年にわたり灘中オープンテスト・公開学力テスト・合否判定テストや日曜志望校別特訓・最高レベル特訓等の多くのテキスト作成に携わる。現在は京都にて個別指導・少人数指導専門塾【難関私学進学指導APEX】を主宰。 ★難関私学進学指導APEX★ 京都市下京区 四条烏丸で灘・洛南・洛星・東大寺・東山等の中高一貫校の受験指導と中高生の個別指導・少人数指導を行っています。 住所:京都市下京区扇酒屋町289デ・リードビル301 電話番号:075-343-8970(受付時間 平日 14時~22時,土 10時~21時) メールアドレス… [email protected] ホームページ…https://www.kyoto-apex.jp/ #中学受験 #灘中算数 #算数

Comment