MENU

Fun & Interesting

【SR旅】東京湾フェリーで房総半島ツーリング!格安民宿でのんびり過ごす1泊2日旅

SR音風景 4,416 5 months ago
Video Not Working? Fix It Now

横須賀市久里浜から東京湾フェリーに乗り、房総半島ツーリングを楽しんできました。東京湾アクアラインではなく、あえてフェリーを使うことで旅のスパイスになり、非常に印象深い旅となりました。昭和の雰囲気そのものの格安民宿に宿泊した1泊2日ツーリングです。 0:00 オープニング 2:48 久里浜港に到着 10:55 フェリー出港 12:42 金谷港に上陸&竹岡ラーメン 17:12 安房グリーンラインで南下 22:30 民宿に到着 27:46 ツーリング2日目スタート 32:17 道の駅和田浦で昼食 34:50 県道で再び金谷港へ 40:22 帰りのフェリーに乗る #東京湾フェリー #久里浜港 #金谷港 #竹岡ラーメン #安宿 #民宿 #鯨料理 #房総 #安房グリーンライン 使用BGM:のる様 ーーーーーーーーーー ■このチャンネルについて 「視聴する方々にツーリングの疑似体験を」。そんな思いでYouTubeを始めました。ほぼノーマルのSR400で、主に関東周辺(たまに関東以外にも遠征)のツーリング風景をお届けしています。チャンネル名のとおり愛車はヤマハSR400ですが、決して「SRマニア向け」ではなく、全てのライダーに楽しんでいただけるツーリング動画を作りたいと思っています。 ■愛車の概要 年式:2003年(いわゆる3型と呼ばれるタイプ。燃料供給方式はキャブレターです) カラー:サムソンブルー チャンネル開設時のオドメーター:4万6907km その他(ノーマルと異なる部分):ETC/ドライブレコーダー/チェーン520コンバート/パフォーマンスダンパー オドメーターが1万8000kmくらいのときに中古で入手しました。幸いこれまで大きなトラブルもなく、好調に走り続けてくれています(目指せ10万km) 多少のパーツ装置・交換などはしていますが、見た目としては「ほぼフルノーマル」と言ってもいい車両ではないかと思います。今後もできる限り、ノーマルのSRらしさを維持していきたいと思っています。 ■私(サイトウ)について 昭和50年生まれ・現在は神奈川県在住です。 バイク歴は25年以上、愛車歴は以下です。 ・ホンダ ジョルノ ・カワサキ エリミネーター250SE ・タイカワサキ MAX100 ・ヤマハ SR400 自身が所有したことがあるのはすべて中型以下ですが、大型二輪免許も保有しており、かつてバイク雑誌の業界で仕事をしていたことがあるためビッグバイクの運転歴もそれなりにあります。 さまざまなバイクを乗り比べた結果、行き着いたのが現在のSRでした。このSRで、多くの人にツーリングの魅力をお伝えしていきたいと思っています。

Comment