MENU

Fun & Interesting

【SR400】ステムベアリング交換 完全版

SRガレージ 13,022 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

バイクのハンドルの根元にはスムーズに動くためにベアリングが入っています。ステムベアリングの交換目安は走行距離2万~3万㎞と言われますが、SR400はメインフレームがオイルタンクになっているため熱でステムベアリングのグリスがダメになりやすいです。 動画に出てくるSR400は中古で購入した走行距離8000㎞のものですがグリスはすでに無くなっていました。 ステムの動きが悪い車両はステムベアリングをチェックしてみてください。 目次 チャプター 00:00​ スタート 00:18 ステムベアリングが良くない時の症状 00:34 SR400の場合は注意が必要 01:12 フロントタイヤの外し方 02:05 フロントフェンダーの外し方 02:22 フロントフォークの外し方 03:00 フロント周り整備の裏ワザ 03:44 フロント周りのバラし方 05:25 誰でもわかるステムベアリング異常の発見方法 05:36 ステムシャフトの外し方 06:21 ベアリング交換に必要な工具 07:07 ベアリングの外し方(ベアリングレース) 07:27 ステムシャフト側の外し方 07:51 必要な純正部品 08:20 交換したほうが良いレース 08:33 ベアリングレースの組み方(ステムシャフト) 09:35 ベアリングレース(フレーム側) 10:24 グリスアップ 11:04 ステムシャフトの取り付け 12:00 フロント周りの組付け #SRガレージ毎週金曜日20時から配信中 BGM  https://www.youtube.com/audiolibrary/music?nv=1

Comment