MENU

Fun & Interesting

いちごのミルクレープの作り方 Strawberry crepe cake|HidaMari Cooking

HidaMari Cooking 3,740,772 7 years ago
Video Not Working? Fix It Now

HidaMari Cookingへようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子を中心に投稿しています。 ▽チャンネル登録はこちら: If you like it, please click 'Like' and Subscribe. https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1 ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります♪ グッド評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪ ▷材料(15cm丸型1台分) -クレープ生地 バター 30g 卵 4個 サラダ油 40g グラニュー糖 70g 塩ひとつまみ ホットケーキミックス 150g ※ホットケーキミックスを使わない場合は薄力粉150g+ベーキングパウダー小さじ1で代用可。 食用色素(なくても良い) 牛乳 500ml ストロベリーリキュールまたはキルシュ(なくても良い)大さじ1 -いちごのグラサージュ いちごジャム 60g 生クリーム 70ml 牛乳 40ml グラニュー糖 10g 食用色素(なくても良い) 板ゼラチン 4g ※粉ゼラチンの場合は水大さじ1〜2でふやかして使用してください。 -デコレーション ホイップクリーム 300ml グラニュー糖 30~40g 板ゼラチン 3g(生クリームの1%) ※粉ゼラチンの場合は、水大さじ1〜2でふやかして、レンジで溶かして使用してください。 いちご ■クレープの作り方 1.バターをフライパンに入れて焦がしバターを作る。(溶かしバターでもいいです) 2.卵を割りほぐし、①の焦がしバター、サラダ油を加えて混ぜる。 3.グラニュー糖、塩を加えて混ぜる。 4.ホットケーキミックス、食用色素をふるい入れ混ぜる。 5.牛乳を入れて混ぜ、濾す。 洋酒を入れてラップをし、2時間以上生地を寝かせる。 6.焦がしバターを作ったフライパンを火にかけ、温まったらクッキングシートで余分な油を拭き取る。 7.弱火にし、生地を約60cc入れて均一に伸ばす。 生地の表面が乾いたら中火にし、全体に膨らんできたらひっくり返す。 裏面も軽く焼き色がつくまで焼く。 8.生地が冷めたら15cm丸型でくり抜く。 ■いちごグラサージュ 1.板ゼラチンをふやかしておく。 いちごジャムを漉しておく。 2.生クリーム、牛乳、グラニュー糖を火にかけ、砂糖が溶けるまで加熱する。 3.②にいちごジャムを加えて混ぜる。色が足りない場合は色素を足す。 4.板ゼラチンの水気を切り、③に加えて溶かす。 漉して垂らしやすい固さに冷ます。 ■組み立て 1.ホイップクリームとグラニュー糖を泡立てる。 2.ゼラチンを溶かしておき、①に加えて混ぜる。(すぐに混ぜないとダマになるので注意) 3.クレープとホイップクリームを交互にはさみ、余ったホイップで周りをナッペする。 4.垂らしやすい固さに冷やしたグラサージュをかけ、ホイップクリーム、いちごを飾って完成。 ▽糸寒天で作る琥珀糖の作り方 https://youtu.be/lHxFjYikeBU ▽Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA ▽Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437

Comment