MENU

Fun & Interesting

STUDIO CMS 2.0 でメディアサイトをゼロから作ってみよう【前編】

Studio 62,193 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

STUDIOの使い方を1から詳しく解説していく講座「STUDIOチュートリアルコース」 メディアサイトをつくりながら、STUDIO CMS 2.0 の仕組みと実装方法を学習しましょう。 今回、プロジェクトのテンプレートは「白紙」、CMS初期データは「空白」からスタートする、文字通り「ゼロから」の解説です! サンプルサイト: https://arimedia.studio.site/ ■ コースの流れ [前半] 1. プロジェクト作成 2. ダッシュボード: CMS初期設定 3. エディター: トップページ制作 [後半] 4. エディター: 記事詳細ページ制作 5. エディター: カテゴリー別一覧ページ制作 6. 公開準備(SEO設定) 7. 公開(ドメイン接続) この動画(前半)では、CMSの解説をしながら、実際にサイトで公開するコンテンツ(記事、ライター、カテゴリー)をダッシュボードに登録。そしてトップページをエディターでレイアウトするところまで体験します。 00:00 コースの紹介 01:11 1. プロジェクト作成 02:51 2. ダッシュボード: CMS初期設定 ① CMSを有効化しよう 05:53 ② 「記事」モデルを追加しよう 07:56 ③ 「ライター」モデルを追加しよう 11:04 ④ 「カテゴリー」モデルを追加しよう 12:05 ⑤ 「記事」モデルに他のモデルを紐付けよう 15:47 ⑥ 「記事」モデルのコレクションをつくろう 17:48 3. エディター: トップページ制作 ① 追加パネルから要素を配置 21:29 ② 別プロジェクトから要素をコピペ 22:39 ③ メインビジュアル(カルーセル)の調整 24:22 ④ ボックスにプロパティを紐づける 29:38 まとめ(前半) 後半はこちら → https://youtu.be/EXPiCF8Iej0 /////////////////////////////////////// より初心者向けのコース「ポートフォリオサイトを1から作成しよう!」 → https://youtu.be/NHKrqBeDwL0 今後より充実したコンテンツを発信していくため、簡単なアンケートにご協力下さい → https://studiochannel.studio.site/

Comment