スーパーマリオワールドメドレーをスーファミ実機音源で合奏してみた Super Mario World Medley / SUPER NES BAND 1st Live 2019
マリオの曲を1音ずつ足していくデモ
https://www.youtube.com/watch?v=IszancFmVmw
本演奏のマツケんパートに密着
https://youtu.be/UoHOmEvBYUY
実機音源演奏系再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLcD7Y1qMej4FEcNP1rLDQTSJvKh6j0jZM
■チャンネル登録はこちら:http://www.youtube.com/user/km65536?sub_confirmation=1
ドラクエ5メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=x8-IYLYDcXw
FF4メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=OfKgU1jJtbE
FF5 ビッグブリッヂの死闘
https://www.youtube.com/watch?v=1FnQdgTjdKw
マリオ3メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=IsftgZoWqfU
マリオランドメドレー
https://www.youtube.com/watch?v=LfeFOVmiGag
ドラクエ3メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=tgw8vviK2kc
ロックマン2メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=gJpGELGU2PA
ゼルダの伝説メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=AVGzWZQowWU
●NES BAND 演奏操作解説
https://youtu.be/KmGvN3fmsbY
http://nesband.com/
2019.03.02
ゲーム実機音源楽団第1回コンサート(無料公演)より。
スーパーファミコン実機に機材を繋いで1人1パートずつ、手弾きで合奏しています。スーファミの音が8音から成り立っている様を視覚的にもご覧ください。
小学生の頃、このゲームとともにスーファミは憧れで、買ってもらえた時の喜びは今でも覚えています。スーファミの独特の音色が好きです。
後列の真ん中はオペレータで、曲間に波形データ等をSFC本体に読み込んでいます。この仕様上、曲間をシームレスにつなぐことはできません。
ゲーム実機音源楽団Twitter
https://twitter.com/gamesoundband
リーダーマツケんTwitter
https://twitter.com/matsu_k3
0:00 Title BGM
0:44 Castle Clear Demo
0:59 Yoshi's Island
1:21 Overworld BGM
2:46 Course Clear Fanfare
2:58 Athletic BGM
3:40 Sub Castle BGM
5:26 Koopaling BGM
6:20 Player Down ~ Game Over