MENU

Fun & Interesting

【納車】SUZUKI GSX-S125納車 / セカンドバイクを乗り換えた話

Youze Motovlog 367,222 7 years ago
Video Not Working? Fix It Now

【twitter】@Youze_Motovlog 撮影日 2017/10/27 9/28 契約 → 10/11 発売日 → 10/24 入荷連絡 → 10/27納車 乗り出し33.5万円(自賠責2年) 00:00 ~ トリッカーを乗り換える話 09:15 ~ GSX-S125初乗りの感想 20:15 ~ GSX-S125を購入したお店の話 セカンドバイクをトリッカーからGSX-S125へ乗り換えました。 とりあえず30分程度しか走れてないですが初乗りの感想を話してみました。 バイク歴3年半程度のバイク初級者の一個人的な感想なので、その辺り御理解願います。 詳細なレビューが知りたい方は、ジャーナリストの記事や動画を御視聴頂く事をお勧めします。 30分程度乗った感想の簡単なまとめ(あくまで初感) ・エンジンは滑らかに良く回って吹け上がりがいい ・回して楽しむバイクって感じ ・回さないとそんなに加速しない ・低回転トルク、エンブレは弱め ・足つきは身長170cm短足だと両踵少しだけ浮く ・シートは薄くて固め、シートの前方は結構絞られてて幅狭い ・ハンドル低めで乗車姿勢は若干前傾姿勢、辛くはない ・ステップは低めで高くない ・メーターはフルLCD、ジクサーと同じっぽい ・夜に15分程走ったが、ライトは白色LEDで見た目はハロゲンより良い、明るさはそこそこでハロゲンとそんなに変わらない 数時間も走ればすぐに慣れそうで、現状特に不満は無いです。 早く慣らしを終わらせて高回転まで回してこのバイクの良さを体験したいってのが現状。 ただ長時間乗るならケツ痛にはなりそうな予感(YZF-R3よりシート硬くて薄くて狭い) これからGSX-S125の動画も上げていく予定なので、良ければ御視聴下さい。 ※最後に、トリッカーは良いバイクでした。 ################################################ 【バイク】 ・YAMAHA YZF-R3 2016 ・YAMAHA XG250 TRICKER 2014 → SUZUKI GSX-S125 2017 【撮影機材】 カメラ1:GoPro HERO4 Silver カメラ2:SONY HDR-AS300 カメラ3:Panasonic LUMIX GX7MK2 × LEICA 12-60mm/F2.8-4.0 【twitter】@Youze_Motovlog

Comment