普段吹奏楽やクラシックを中心に演奏されているみなさんの中に、swingをどう吹いたら良いか分からないと悩みながら練習してる方も多いと思い動画にしました。
01:15〜 ①2拍目4拍目に重さ
02:04〜 ②ドゥーダドゥーダの吹き方
04:01〜 ③8分音符が続くとこの吹き方
05:44〜 ハーフタンギングのやり方
08:18〜 ④フレーズの中の高い音にアクセント
08:50〜 ⑤同じ音に挟まれた低い音はのむ音
10:14〜 ⑥音の切りはスパっと切る
オンラインレッスンで、アンサンブルの集団レッスンも受け付けています。個人ももちろんOKです。
なかなかレッスンを受けられない地域の方も、PCかスマホがあればオンラインでレッスンを受けて頂けます!
ご希望の方はこちらからどうぞ↓
トホゼロ サックス オンラインレッスン
https://lesson.tohozero.com/lesson/detail/t150935001
福山晶子 (ふくやまあきこ)プロフィール
サクソフォン・エアロフォン・ヴェノーヴァ奏者
奈良県立郡山高等学校出身。相愛大学音楽学部卒業。卒業後、海上自衛隊音楽隊(大湊、舞鶴)に8年間所属。大学在学中から音楽隊在籍中にかけて、奈良県内にてソロリサイタルを4回開催し、好評を博す。
これまでに、サクソフォンを森下知子、西本淳の各氏に師事。ジャズサックスを里村稔氏に師事。ソルフェージュを大島忠則氏に学ぶ。
現在、趣味で演奏を楽しまれる方や、専門的に学びたい方に向けたレッスンをしたり、自主企画でリサイタルやコンサート、カフェでのライブなどの演奏活動をしている。
トホゼロサックス講師(オンラインレッスンのみ)