本家様ミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=M4sWFgBYNbI
本家様「僕らの音楽」ライブ演奏
https://www.youtube.com/watch?v=2v7jzPtCx6g
むずい!なかなか本家様のようには歯切れよく弾けません。
以下言い訳じみた補足を。。
指弾きから途中でピック弾きに移行するのは我流です。
指でのストロークがどうしても歯切れ悪くて。
かと言ってサムピックはもっと苦手で。。
D7(9)を1弦~5弦までバレーしちゃうのも我流です。
本当は4弦4フレットの音が入るのがD7(9)。
けどこの音実は1回も弾かないので、イージーな押さえ方で弾いています。
あとAメロのCシャープm7-5のとき、手クセで1弦3フレット(-5の音)を押さえているのですが、
これは省略して前のコードであるCシャープm7をそのまま弾くのが王道っぽいです。
<機材紹介>
ギター:Cole Clark, Angel1
エフェクター:Boss, CP-1X Compressor
ミキサー兼オーディオインターフェース:YAMAHA, MG10XU
録音先:iPad
DAW:GarageBand
宅録初心者です。よりいい音で録れるよう勉強中。