今回の動画では、日本三大三奇の一つとして知られる「石の宝殿」に訪れ、高砂市の竜山石ワークショップにも参加してきました📽️石にまつわる神秘と美を体感してみましょう!
🕍 日本三大三奇の一つ、石の宝殿
まずは、石が浮いているように見えることから称される「石の宝殿」に訪れました。その謎めいた魅力を探るべく、生石神社の「浮石資料館」で1400年前から浮いているように見える500トンもある石の歴史を学びました。ご神体とされているこの石の神秘に迫ります。
⛏️ 竜山石の秘密とワークショップ体験
次に、高砂市の竜山石の採掘場で、現役の竜山石について学びました。竜山石は比較的軟質で加工しやすく、古くは仁徳天皇陵などにも使用され、今でも建築・造園用の石材として利用されています。姫路城の石垣にも使われている歴史ある石材です。そして、竜山石ワークショップでは、自分でお気に入りの石を選んでキーホルダーに仕上げることができました。
👍 高評価とチャンネル登録をお願いします!
動画がお楽しみいただけたら、高評価やチャンネル登録をお願いします。他にも素敵な場所や体験を紹介する動画が続々と登場します!
撮影協力
・石の宝殿(生石神社)
高砂市阿弥陀町生石171
http://www.ishinohouden.jp/
・松下石材店採石場
高砂市阿弥陀町654
https://www.tatsuyamaishi.com/
▼ 竜山石ワークショップについて
https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/program/17
今回の撮影内容は
2025年大阪・関西万博開催に伴って
『ひょうごフィールドパビリオン』にプログラム認定された内容です。
今回のレビュー情報
・日本三奇の水に浮かぶ巨大な浮石
・その不思議なパワースポット
・1700年前から採石される竜山石を使ったワークショップ
#ローカルプライム #石の宝殿 #竜山石 #神社仏閣 #ご利益 #コスプレ撮影 #スピリチュアル #パワースポット #パワーストーン
※詳細は公式情報などをご確認ください。
【事前に知っトク!!兵庫のバスチケット🚌 💨】
-----------------------------------------------------------------------------------
①🏯Hyogo Amazing Pass(訪日外国人専用チケット)
訪日する外国の方へ朗報です!アクセス方法が色々あって複雑・・・1つにまとめるなら神姫バスを使って兵庫観光🚌 💨兵庫県内を走る路線バスが乗り放題のチケットでたったの1日1000円!デジタルチケットなのでストレスフリー!スマホでクレジット決済し降りる時に運転手に見せるだけでOK!!神戸で神戸牛、明石で明石焼き、姫路で観光も可能なスペシャルチケット
▼▽ Hyogo Amazing Pass 購入ページ 📲
https://moberss.com/ja-JP/product/e8d11748-bc78-41e4-a8f7-57451479c28d?category=Events
②🗼 Kobe 1-day loop bus ticket
神戸中心エリアを観光するなら「Kobe 1-day loop bus ticket」がお得!市内を走るバス「シティーループ・ポートループ」1日700円で乗り放題のデジタルチケット!スマホでクレジット決済し乗降時にスマホ画面を見せるだけ!
▼▽ Kobe 1-day loop bus ticket 購入ページ 📲
https://moberss.com/ja-JP/product/f50add9b-9a4c-498e-94ca-cfaa232c7f71?category=Events
▼▽ バスの乗り方はコチラをご参考ください
https://www.youtube.com/watch?v=j-udxi0zEQ4
https://www.youtube.com/watch?v=AxUKwcCURsA
-----------------------------------------------------------------------------------------
▽チャンネルプロフィール概要
兵庫のいいもの・通な情報を発掘し、皆さまと兵庫県内地域とのこころの距離が キュッと縮まるようなメディアEC『ローカルプライム』が運営しています。
https://local-prime.com/
▽動画のレポーター
兵庫県姫路市ご当地タレント、『KRD8』のメンバー
『宮脇 舞依』がお届けします!