▼16章外伝へ進む
https://www.youtube.com/watch?v=oEcCR4OHP5g
▼TAS再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLxB0t-n4WF7fN5NpNFEr3vojffEbkclaH
▼チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCGNwwe1DzWsux2l7ZiXDqmw?sub_confirmation=1
▼メンバーシップ登録で過去の配信アーカイブを見ることができます!
https://www.youtube.com/channel/UCGNwwe1DzWsux2l7ZiXDqmw/join
▼X(旧Twitter)
https://twitter.com/Yukiya1990
▼ブログ
https://yukiya1990.com/
===========■作品紹介■===========
作品名:ファイアーエムブレム封印の剣
発売日:2002年3月29日
モード:ハードモード
==================================
========■レギュレーション■========
※以下、達成可能か検討中の努力目標も含む。
①経験値を与えていいのは任意の単騎キャラ『X』のみ。
『X』以外の全自軍ユニット(輸送隊・ヨーデル含む)の経験値及び武器経験値の取得を禁ずる。
(敵軍だけではなく『壊れる壁』への攻撃も含む。)
(寝返りユニットの敵軍状態での戦闘及び中立軍の戦闘は問わない。)
②『X』は各章で1名のみ選抜可能である。
③『X』は全章通して1度のみ選抜可能である。
④すべての外伝を経由しトゥルーエンドでクリアする。
(イドゥンに封印の剣でトドメを刺すことが条件のため、必然的に終章の『X』はロイということになる。)
⑤全仲間加入生存。
⑥全中立軍生存。
⑦全村訪問。
⑧全宝箱回収。
(12章外伝は除く。)
⑨状態異常杖の囮禁止。
⑩闘技場禁止。
⑪支援禁止。
⑫各章のスタート乱数はSEED値に揃える。
(事前の敵ステータス操作の禁止。)
⑬過去に『X』に選出されたキャラは、以降の章で敵ユニットの攻撃範囲に入ってはならない。
(標的関与禁止則。強化されたキャラが標的の抽選に入ってはならない。囮の平等性を保つため。)
以下、攻略を進めながら縛りの強度を精査する予定の一覧。
・ドーピングアイテム使用の可否。
→精査中。おそらく未使用でクリアできると思われる。
・『宝の鍵』『扉の鍵』購入の可否。
→購入することにした。4章以降、ガンガン買っている。
・『14章財宝取得バグ』使用の可否。
→使わずにクリアできた。
・『同一マス待機バグ』使用の可否。
→精査中。
・傷薬、たいまつ、聖水等の消費アイテム使用の可否。
→今のところ自軍ユニットは未使用。7章で同盟軍状態のノアが傷薬を使用。
==================================
#ファイアーエムブレム #TAS #封印の剣