Vol.25
★今回は米粉の湯種を使って、ホントにふわっふわの抹茶食パンを作ってみました!
湯種って、難しいんじゃないかなと思う方もおられるかと思いますが、やってみると以外に簡単なんです^_^
完全に発酵させてからでは成形するのが難しいので、ちょっと変わったタイミングで成形しています(2回に分けて成形しています)ので、そのあたりもたっぷり楽しんでいただけるかと思います(^O^)🎵
その他、湯種を使ったパンはこちら↓↓↓
SUB【パン作りVlog】湯種ってすごい!ミルクハースの作り方//たった数時間で濃厚もっちりふわふわでクープの美しいパンに!/朝食・ランチに最適/オーバーナイト無し/幸せ感じる癒しパン https://youtu.be/0ogca7PnTU0
★【Matcha bread】★
抹茶食パン
※レシピの商用利用・無断転載はご遠慮ください。
【湯種】
米粉 50g
熱湯 110ml
強力粉 270g
きび砂糖 20g
塩 5g
スキムミルク 6g
インスタントドライイースト 6g
無塩バター 30g
水 135ml
※3分の1の生地に水で溶かした抹茶パウダーを馴染ませる
抹茶パウダー 5g
小さじ1.5の水で溶かしておく
抹茶生地 20㎝✖️20㎝
白い生地 25㎝✖️25㎝
【型塗り用】
無塩バター 適量
【仕上げ用】
米油 適量
【一次発酵】
40℃ 35分
【二次発酵】
40℃ 25分
【焼成】
190℃ 27分
※レシピの商用利用・無断転載はご遠慮ください。
#湯種
#抹茶パン
#簡単マーブル