MENU

Fun & Interesting

TBSテレビTHE世界遺産「空から見る日本(文化遺産編)」の依頼にて撮影 #ドローン空撮 請負:akira9020

Video Not Working? Fix It Now

TBSテレビ日曜午後6時より放送のTHE世界遺産の依頼で京都・奈良・栃木県日光・岩手県平泉にてラジコンヘリ空撮をしてきました。2011年12月4日に放送された映像と、テレビでは放送されなかった部分も編集してあります。今回撮影に使った機種はマルチコプターという機種でX字型の先端部分に小さなプロペラが4個付いています。今迄、ラジコンヘリでの空撮というと、私も使っていましたが、本物のヘリコプターを小型化した形をした物で全長が約1.5m程も有り、電動であってもプロペラの回転時の音や、その大きさによる威圧感や恐怖感がありましたが、マルチローターは全長が約0.7m程で羽根も小さく、見た感じおもちゃ?って感じなので、大型のラジコンヘリにて寺院仏閣等への許可申請をしても、万が一当たったりした場合に、相当な損害を与えてしまう事が想定されるので許可がおりなかったみたいです。マルチコプターは見た目に可愛らしく大きさも小さいので許可の取得が可能だったのかも知れません。 平等院鳳凰堂・東大寺・東寺・唐招提寺・日光東照宮・平泉中尊寺・平泉毛越寺では関係者さまに早朝より立ち会って頂き大変有難う御座いました。また、プロデューサーさんやディレクター・アシスタントディレクターさん現地のテレビ局のプロデューサーさんやカメラマンさん運転手さん、本当にお世話になりました。被写体が凄い!と言う事もありますが、皆様のご協力のお陰で快適に撮影する事ができ、良い作品を残す事が出来ました。また、機会がありましたらお誘いください。 埼玉ホームでは、今迄に無い角度からのマルチコプター空撮を請け負っています。全国(全世界)どこへでも出張可能です。 登録ウェブサイトに詳細が記載してあります。 また、私が使ったマルチコプターの販売も行っています。高い機種を買っても放送に耐える振動対策がされていません。こちらで販売している機体はすべて振動対策済みです。また、準国産なのでパーツの入手も容易に行えます。 撮影したカメラはソニーDSC-HX5VとHX9Vを使いました(笑)。 マルチコプター空撮のご依頼は http://www.1137.info I can photograph it abroad.

Comment