【東京音楽大学 シンフォニック ウインド アンサンブル 第53回 定期演奏会】
2022年7月13日(水)18:00開演
東京芸術劇場 コンサートホールにて収録
Tokyo College of Music
The 53rd TCM Symphonic Wind Ensemble Concert
Tokyo Metropolitan Theatre
13 July 2022
************************************
0:00:00 J.S.バッハ(上埜 孝 編曲)/トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
Johann Sebastian Bach (arr. by Takashi Ueno) / Toccata and fugue in D minor, BWV 565
0:13:07 樽屋 雅徳/マードックからの最後の手紙
Masanori Taruya / The last letter from Murdoch
0:24:42 東大路 憲太/レゾナンス ―ホルンと吹奏楽のための―(委嘱作品 世界初演)
Kenta Higashioji / Resonance - for Horn and Wind Orchestra -
2022年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲
0:42:58 Ⅰ. 杉浦 邦弘/やまがたふぁんたじぃ ~吹奏楽のための~
Kunihiro Sugiura / Yamagata Fantasy for Band
0:48:58 Ⅱ. 鈴木 雅史/マーチ「ブルー・スプリング」(大編成)
Masafumi Suzuki / March “Blue Spring”
0:55:38 Ⅱ. 鈴木 雅史/マーチ「ブルー・スプリング」(小編成)
Masafumi Suzuki / March “Blue Spring”
1:00:54 Ⅲ. 鈴木 英史/ジェネシス
Eiji Suzuki / Genesis
1:05:03 Ⅳ. 奥本 伴在/サーカスハットマーチ
Tomoari Okumoto / Circus Hut March
1:08:30 Ⅴ. 前川 保/憂いの記憶 ― 吹奏楽のための
Tamotsu Maekawa / Reflections in Sorrow for Band
1:17:03 J.マッキー/フローズン・カテドラル
John Mackey / The Frozen Cathedral
+++++++++++++++
アンコール/Encore
1:34:05 O.レスピーギ/ローマの祭りより「主顕祭」
Ottorino Respighi / Feste romane. La Befana
1:40:32 河辺 公一/高度な技術への指標
Koichi Kawabe / A Guide to the Advanced Technique
1:44:56 岩井 直溥 編曲/ティコティコ
Arr.by Naohiro Iwai / Tico Tico
※『佐橋 俊彦 編曲/メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード』と『A.リード/吹奏楽のための第一組曲より 第四楽章「ギャロップ」』は、都合によりアーカイブ配信は致しません。
************************************
指揮:川瀬 賢太郎/Conductor : Kentaro Kawase
ホルン:福川 伸陽/Horn : Nobuaki Fukukawa
演奏:東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル
Tokyo College of Music Symphonic Wind Ensemble
************************************
《プログラムノート》
https://drive.google.com/file/d/116RQBgN4mNlkq16ClgzjqfKkG1-J5o01/view?usp=sharing
解説:東京音楽大学 准教授 中橋 愛生/Yoshio Nakahashi
************************************
《本公演のチラシ画像》
https://drive.google.com/file/d/1sg4ahw4hOFVe95rJz4Ui5Ry2vfxvRXtu/view?usp=sharing
************************************
主催:東京音楽大学 (https://www.tokyo-ondai.ac.jp/)
後援:豊島区、東京都吹奏楽連盟