MENU

Fun & Interesting

世界最速の"珍"2階建て車両~TGV-Réseau Duplex(フランス)~【#迷列車で行こう海外編 】現地突撃取材

Video Not Working? Fix It Now

いつも#迷列車で行こう シリーズ海外編をご覧いただき、ありがとうございます。 現地突撃シリーズも10回…だからってわけではありませんが、解説のゆっくりをリニューアルしました。 今回の舞台はフランス。新幹線のライバルであり、構造やシステムが真逆の存在である高速鉄道、TGVをレポートいたします。 旅の始まるはフランス南西のニース。青い海が美しい、コート・ダジュールから、首都パリまで約900kmです。 日本で例えるなら、東京から徳山、新山口あたりの距離を移動します。 でも変な編成に当たり、ハズレの座席を引く珍道中はいつもと変わりません。 0:00 南フランスの「コート・ダジュール」から旅がスタート 1:41 今日乗車するのはフランス国鉄のTGV 2:04 ニースからパリへの路 2:58 日本では引退が進んだ総2階建て車両がフランスでは主力 4:09 ゆっくり歌激団初のTGV旅。変わり種編成に当たる 4:41 座席は眺めが期待できない1階席… 6:02 先頭に旧型の機関車を組み込んだ TGV 「Réseau Duplex」 9:40 同じ2階建てでも、日本のE1系、E4系とは違うTGV-Duplexの構造 10:47 1階席の思わぬ利点 11:44 TGV-Duplexの客車の構造 12:48 1等席の車内と座席配置 13:31 TGV-Duplexは日本の新幹線と比べて意外にも小柄 15:03 古臭いデザインにも理由がある。 16:16 TGVは機関車と客車で構成される列車だが、分類上は「電車」 #ゆっくり解説 #ゆっくり歌激団 #lukatravels #鉄道 #railway #travel #train #フランス #france #tgv

Comment