MENU

Fun & Interesting

#クロノクロス はどう誕生したのか。オリジナルディレクター加藤氏 コンポーザー光田氏 インタビュー【#スクエニの創りかた】

Video Not Working? Fix It Now

『クロノ・クロス』のリマスター作品『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』について、オリジナルディレクターの加藤正人氏(Wright Flyer Studios)、コンポーザーの光田康典氏(プロキオン・スタジオ)、リマスター版プロデューサーの坂本幸一郎(スクウェア・エニックス)へのインタビューを行いました。 当時『クロノ・クロス』や『ラジカル・ドリーマーズ –盗めない宝石-』はどのように制作されたのか。作品や音楽に込められた意図を聞いていきます。 クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション 公式サイト https://www.jp.square-enix.com/cc_rd/ MC:安元 洋貴(声優) インタビュイー: オリジナルディレクター 加藤 正人氏(Wright Flyer Studios) コンポーザー 光田 康典氏(プロキオン・スタジオ) リマスター版プロデューサー 坂本 幸一郎(スクウェア・エニックス) 「スクエニの創りかた」とは 声優の安元洋貴さんが、スクウェア・エニックスのタイトルについて、クリエイターに直接開発過程のエピソードを聞いていく動画番組です。 スクエニの創りかた プレイリスト https://sqex.to/isdsqexlt カンストTV プレイリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLsHA74V3bmZ4nhJR68-nrqM-aB1CDGIkk カンストTV 公式Twitter https://twitter.com/sep_cstv 番組では、スクエニメンバーズにて募集した質問の一部にお答えしております。 沢山のご応募誠にありがとうございました。 0:00 オープニング 自己紹介 1:59 加藤さんと光田さん久しぶりの再会 5:54 リマスター版は当初『クロノ・クロス』20周年に向けて制作されていた 7:06 加藤さん『ラジカル・ドリーマーズ』のリマスターを了承した理由 9:13 光田さん『クロノ・クロス』の音楽はPSで鳴っている音が全て 10:52 昔懐かしい印象を残したリファイン要素 12:50 実は当時のイラストには途中状態だったものもある 14:38 音楽のリファインは当時できなかったことを実現 16:28 幻の作品『ラジカル・ドリーマーズ』とは 20:31 トリガー、ラジカル、クロスは繋がっている 21:56 『クロノ・トリガー』制作段階で『クロノ・クロス』の構想はあったのか【ユーザー質問】 21:41 パラレルワールドになった経緯 25:08 仲間が40人以上になった経緯 26:30 シナリオ・音楽・グラフィックが合わさって感動した場面は【ユーザー質問】 29:54 『クロノ・トリガー』と『クロノ・クロス』 音楽の関連性【ユーザー質問】 31:40 あえて引き算で作られた『クロノ・クロス』の音楽【ユーザー質問】 34:26 加藤さんと光田さんが喧嘩(!?) 36:09 メインテーマはどのように誕生したのか【ユーザー質問】 37:41 「CHRONO CROSS ~時の傷痕~」で尺八を起用したきっかけは【ユーザー質問】 39:16 「龍神」では何と歌っているのか【ユーザー質問】 40:39 新曲が制作された経緯 44:12 光田さんがレコーディングしたかった新規アレンジ楽曲 48:28 『クロノ・クロス』の体験と加藤さんが込めた意図とは【ユーザーメッセージ】 51:48 光田さんにとって『クロノ・クロス』の音楽とは 53:01 加藤さんにとって『クロノ・クロス』とは

Comment