【今回の最強パワースポット最強の神社はここ!】
【福岡県宗像市 宗像大社 辺津宮】
※過去の動画は、再生リストも是非ご活用ください!
※動画説明は【お勧め動画】の次にございます。
※今回のお勧めの動画は大分県と福岡県に鎮座する、
ご縁を結ぶときっと良い事のある神社の動画5本です。
※謎の姫神が降臨した地 宇佐神宮の奥宮 最強パワースポット
【大分県宇佐市 大元神社】
https://youtu.be/uDl0xR5K3i0
※謎の神ヒメオオカミを祀る伊勢神宮に次ぐ神格の大神宮
【大分県宇佐市 宇佐神宮】
https://youtu.be/uVUo5N-7rqg
⚠️神霊の宿る洞窟に現れた龍神の霊柱!龍の霊柱が見られる世界で唯一の動画!
【福岡県京都郡苅田町 青龍窟 岩屋神社】
https://youtu.be/JCkVNHLFfko
※美しき謎の三女神が小さな頃に遊んで暮らしたと伝わる神社でご縁を結んで下さい
【大分県宇佐市 三女神社】
https://youtu.be/c31aG9WW2IM
※神様とのご縁を太く強く結びたい方は必ずご覧下さい!神輿発祥の神社
【大分県中津市 薦神社】
https://youtu.be/aO8Fe23qs7k
【動画説明】
今回ご紹介する神社は福岡県宗像市の宗像大社 辺津宮です。
言うまでも無く全国で祀られている宗像三女神の総本宮ですね。
しかし、宗像三女神は宗像大社以外にも宇佐神宮でも主祭神ですし、
宗像三女神の内の市杵島姫命を祀る事から広がった厳島神社もあるので、
宗像大社だけが総本宮とも言い切れないのかも知れませんね。
何しろ、江戸時代は武家の時代だったので、全国で八幡宮が人気になったそうです。
神社も経営して行かないと食べていけないので、
八幡宮の神々を何とか勧請し、自分の神社も八幡宮で祀られている
神々がいらっしゃいますよ!と宣伝し、参拝者を増やしていたそうです。
この話は、奈良のある神社で教えて頂きました。
これはお寺でも同じで、鎌倉時代のあるお寺では、
秘仏を町に運び、お金をもらう事で見せていたと言う、
今で言う「◯◯寺の秘仏公開!」
拝観料○○円
って感じですね。
お寺も神社も保護してくれる人(権力者)や参拝者がいないと
維持できませんからね。
それに少しでもお役に立ちたいからこうした活動をしていますが、
活動する側にもお金がないとなかなか続けられませんね(-_-;)
まっ、だからこそ有名な神社だけにしか行かないなんて、私には
あまり意味がないんです。
有名なところは、今でも何もしなくても参拝者多いですから。
宗像大社:グーグルマップ(短縮URL使用)
https://x.gd/n379R
皆様に幸が訪れますように。
ありがとうございました。
#あなたの知らない神社の世界,
#福岡県神社,
#神々とご縁を結ぶCh,
#最強パワースポット