JR神戸線 新快速 朝6時台の列車です。
神戸駅を出発してから大阪駅到着までを撮影
京阪神区間では25分間隔で運行されているJR西日本でも利用客数の多い列車です。
三ノ宮~大阪の30.6㎞を約22分(日中はほぼ21分)で走ります。
これは名古屋から岐阜とほぼ同じで東京から横浜よりも少し長い距離です。
タイムテーブル
0:00 神戸→三ノ宮
1:57 三ノ宮
3:04 三ノ宮→芦屋
10:39 芦屋
11:25 芦屋→尼崎
18:44 尼崎
19:47 尼崎→大阪
※速度計・地図の位置情報はGPSで計測しています。
トンネルや地下区間、建物の中、周りに高い建物があるなど受信状況の悪い場所では計測が止まったり、場合によってはかなりの誤差が生じます。
実際の速度・位置情報を正確に表しているものではありません。
GPSの電波特性をよくご理解頂き、参考程度でご視聴下さい。
2023年8月撮影