【オランダ】【公共交通機関】バスでハーレムへ/To Haarlem, the Netherlands
【動画目次】
00:00 オープニング/Opening
00:33 バスで出発/Leave for Haarlem
00:39 公共交通機関について/Transportation in the Netherland
00:53 オランダはVISAタッチで公共交通機関乗車可能/Visa touch is available
01:31 動く道路(橋)視聴タイム/Moving Bridge
02:36 ハールレム到着/Arrived at Haarlem
02:52 アムステルダム門/Amsterdam Poort
03:25 お昼ごはん/Lunch
05:51 聖バーフ教会/St. Bavo Church
休日にアムステルダムからバスで15分程度の位置にある、ハールレムへ遊びに行きました。
北ホラント州の州都で、可愛らしい街。ニューヨークのハーレムはオランダのハールレムが名前の由来。
多くの観光客がテラスでランチしている中、日陰に座る、そんな私は日本人。
公共交通機関は、OV Chipkaat(OVチップカード)という日本のスイカやパスモの様なカードも使えますが、圧倒的にクレジットカードやデビットカードが楽です。
オランダはまだApple Payが浸透しきっていないので、Apple watchを使う人はほぼ見ません。徐々に増えてくるのかしら。
ご視聴頂きありがとうございました!オランダに住んでいると、日本の素晴らしさにも気づくことができます。
次回は北海道のVlogです。お楽しみに!
OV Chipkaat
https://www.ov-chipkaart.nl/en/personal-ov-chipkaart
The Governor
https://governorhaarlem.nl
#netherlands #haarlem #ハールレム #ハーレム #バス #オランダ生活#vlog #amsterdam #アムステルダム