MENU

Fun & Interesting

TOMIX 24系北斗星 北海道仕様&夢空間 解説&走行動画 Nゲージ

ゆきいろ 536 lượt xem 1 week ago
Video Not Working? Fix It Now

現在も根強い人気の元、様々な製品が展開されている24系北斗星号。今回はその中から、TOMIX製「北海道仕様」「夢空間北斗星」の2種の製品をご紹介します。

※解説にて、一部北斗星夢空間と発言していますが、正しくは夢空間北斗星です。気にしない方はどちらでも大丈夫と思われます。



今回、製品紹介以降で使用したセットは
・TOMIX 98835・98836 24系北斗星 北海道仕様
・TOMIX 92792     24系北斗星 夢空間北斗星
・TOMIX 9529/9531   オハネフ25(東日本仕様)1両
・TOMIX (バラ単品など)スシ24-500(東日本仕様)1両
・TOMIX 9530      オハネ25-0(東日本仕様) ※オハネ25-11(北)に近い仕様のため、一時的に使用
※以下余談編成(動画最後)にて追加使用
・TOMIX 98704     24系北斗星 東日本仕様B
・TOMIX 9529/9531   オハネフ25(東日本仕様)1両
になります。
 これ以外の車両を使用する場合、今後解説を行うか、該当動画にて最初に説明いたします。

セリフに合わせて補足説明を表記しているため、場所によっては表示時間が短い場合があります。一時停止をご活用ください




~タイムカード~
0:00~ 導入部分
0:21~ 実車解説
5:13~ 模型解説(北海道仕様)
12:34~ 模型解説(夢空間北斗星)
13:47~ 組み換え例の紹介
15:54~ 補足
16:31~ 走行動画


なお、解説には間違いがある可能性があります。この動画を参考に、ご自身で再現したい年代の列車をよくご確認の上、お楽しみください。



訂正
1.エルムの運行は2006年8月が最後です。なお臨時北斗星も2007年冬の設定を最後に運行を終了しています。
2.「混成化で北海道7〜11号車を廃車」と書きましたが、正しくは「7〜10号車」です
3.スハネ25-500を1・2号専用と紹介していますが、検査代走に限り北3・4号にも入ります。ただ製品の洗面所窓閉鎖後の年代では見つけていないため、ここでは1・2号専用で問題ないと思われます。
4.スハネ25-500・オロハネ25-550登場時仕様と紹介しているものは90年代末期仕様です。登場時はどちらも帯モールドがあります




〜各種資料・走行動画撮影場所〜
北海道 函館駅直結 「JRイン 函館」
北海道北斗市「北斗星スクエア」
大宮駅新幹線ホーム
ららぽーと新三郷 ※夢空間車両移設前に撮影
ららぽーと富士見 「ポポンデッタ富士見店」
本川越ぺぺ「ポポンデッタwith西武トレインミュージアム」
福井県春江市「レンタルレイアウト8561」




~製品対応番号早見表~
【98835・98836 24系北斗星 北海道仕様】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・12号車電源車
 →カニ24-502(混成最末期除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・11号車 簡易B個室コンパート
 →A:オハネフ25-8(漏斗エラー)or B:オハネフ25-4
 ※通常編成の場合、選択車番は1号車とアルファベットを合わせること
 ※金帯長さは番号ごとに違うため、完全再現の場合注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・10号車 A個室ロイヤル&B個室デュエット
 →オロハネ25-553
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・9号車 A個室ロイヤル&B個室ソロ
 →オロハネ25-557・558
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・8号車 A個室ツインデラックス
 →オロネ25-501
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・7号車 食堂車グランシャリオ
 →スシ24-503
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・6号車 B個室ソロ・ミニロビー
 →スハネ25-501
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・5号車 B個室ソロ
 →オハネ25-551・552(552は混成末期ドアHゴム白)
 ※11号車&1号車の番号とリンクするため、車番選択には注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・4~2号車 B個室デュエット
 →オハネ25-561・562(基本セット封入。洗面所窓なし)
 →オハネ25-563~566(増結セット封入)
 ※年代ごとに組む車両が固定のため、車番選択には注意
 ※11号車・1号車の番号とリンクするため、車番選択には注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・1号車 簡易B個室コンパート
 →A:オハネフ25-2 or B:オハネフ25-15(漏斗エラー)
 ※通常編成の場合、選択車番は11号車とアルファベットを合わせること
 ※金帯長さは番号ごとに違うため、完全再現の場合注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【92792 24系 夢空間北斗星】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・電源車
 →マニ24-501
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#北斗星 #ブルートレイン #tomix #nゲージ #nゲージレイアウト #鉄道 #鉄道模型 #24系 #jr東日本 #jr北海道 #寝台特急 #ポポンデッタ

Comment