映像制作の上達に必要な「プロの映像からの学び方」について申し上げます。
今回は映像ディレクターでNUTS FILMを運営されているアリヤマさんから
動画データをお借りし、本職のチームによって制作されたショートフィルムを
教材としてお借りしています。
<もくじ>
00:00 あいさつ
02:12 NUTS FILMの作品紹介と気づいた点
05:01 構成を書き取る
10:24 書き取った構成をアレンジする
13:29 大切なこと。
全編ロケで制作されたNUTS FILMのショート作品は、
ストーリーも秀逸で楽しめるばかりか、撮影段階と編集段階で
勉強になる要素もあり、これから映像制作を学びたいという方にも
お勧めできる映像作品です。
元ディレクターの私が若い頃やってきた訓練方法を2つご紹介します。
長くなりますので前編・後編に分けております。
前編の今回は「構成の書き取りとアレンジ」です。
映像作品を俯瞰で見ることで、画面からは読み取れない様々な情報を
得ることができます。
少し長くなりますが、宜しくお付き合い下さいませ。
後編は近日公開です。
<アリヤマさん運営のチャンネル>
NUTS FILM
https://www.youtube.com/channel/UCW1Sf3W6gm1ydyfUZU3jm4g
<当チャンネルはAudiostock社からご支援頂いております>
提供:
ロイヤリティフリーBGM・効果音のAudiostock URL: https://audiostock.jp/
<当チャンネル作者の紹介>
映像制作会社で約20年勤務し独立した映像ディレクターです。
企画構成から撮影・編集・ナレーションなど
多岐にわたって携わって参りましたので、
そのノウハウをシェアする動画を
主に制作しております。
2020年4月より退職して沖縄県に移住しました。
沖縄で見聞きした光景などをまとめた
Vlogも制作しております。
<比較的手頃な機材で撮影しています>
カメラ https://amzn.to/3hbNKcO
マイク① https://amzn.to/2WFIzbS
マイク② https://amzn.to/2M55dZj
#映像制作 #撮影 #プロ
Twitterは告知用です。
@TPS_Films