聞いたあとにちょっと世界が変わるといいな!」な特集コーナー。
「史上、最も有名な電子楽器」と言われるのが、日本のメーカー「ローランド」が1980年に発売したリズムマシン「TR-808」、通称「ヤオヤ」。
そして、同じく1980年代初頭に生まれ、こちらもその後の音楽づくりをガラリと変えてしまった、電子楽器の国際標準規格、「MIDI(ミディ)」。この二大革命の開発に携わった中心的エンジニア「電子音楽界の生ける伝説」、ローランドの元代表取締役社長・菊本忠男さんをお迎えしてお話をうかがいます。さらに、サポート役としてDJでプロデュサーのラムライダーさんに実際に808の音を聞きながら、分かりやすく解説してもらいます。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)