MENU

Fun & Interesting

【TravelVlog/長崎旅行】軍艦島コンシェルジュで上陸ツアーを体験しました!世界遺産

ROLLY CHANNEL 2,943 9 months ago
Video Not Working? Fix It Now

こんにちは。ROLLY CHANNELです🐶 2024年2月29日から3泊4日で長崎に旅行に行ってきました。 長崎の旅、第二弾! 軍艦島コンシェルジュを利用して上陸してきました。 【軍艦島コンシェルジュ公式ページ】 https://www.gunkanjima-concierge.com/ 軍艦島コンシェルジュを選んだ理由やプラン選択 お天気や服装情報など、いろいろと悩んだことなどを 動画にしてみました。 最後まで見ていただけるとうれしいです😊 わたしたちは軍艦島コンシェルジュ 上陸ツアー3種類のプランの中の プレミアムプラン9000円を選びました。 土曜日だったので平日より1000円高かったです。 この3つのプランのどれを選ぶかめちゃくちゃ悩みました。 ・スタンダード(1階自由席)平日5000円 ・プレミアム(2階船内中央席)平日8000円 ・スーパープレミアム(2階船内窓側指定席)平日10000円 ※料金は2024年3月2日(土)に乗船した料金ですので 最新情報は上記のHPを確認してください 写真や景色を見たかったのでスタンダードプランは 頭の中にはなかったですが、残りの2つのプランを決めるのに 本当に悩みました。 プレミアム席とスーパープレミアムの席の料金の差は2000円です。 最初はスーパープレミアムプランを検討していました。 その時に調べていたのが、右?左?どちらの窓側指定するのが良いのか? 上陸できず、軍艦島を旋回した場合、ぐるっと島を周るので 右窓、左窓どちらからも最終的には見えます。 今回、波が高く様子を見ていたんですが、右周りでした。 最初に右窓から写真タイムが始まりました。 デッキ(2階席)に出た後は自由席です。早い者勝ちです。 基本、デッキに出た後は座った状態です。 今回はとくに波が高かったので座っていないと危険です。 最初に写真を撮りたい人は右側に座ったほうが良いかもしれません。 波の状況で旋回が右からなのか左からが変わるのかわかりません。 結果、天気が悪い時は出港できないだろうし、 写真を撮る時はデッキ(2階席自由席)にほぼ出ると予想し 船内の真ん中席でも良いと思ってプレミアムプランにしました。 ただ船良いする人で、ずっと座っていないといけない人は 中央席にすると見えないですけど、具合が悪くなったら 景色を見てる暇がないし、船の中で歩るくこともできないしと 乗り物酔いする友人が言っていました。 余談ですが、飲み物やお菓子付きです。 ほぼ1階も2階も満席でした、1ヵ月前に予約した時点でも 結構予約が入っていたので早めに予約することをおススメします。 キャンセル料についても、何日前だったら無料とかあるので HPを確認しましょう。 次の動画では陶磁器で有名な波佐見町を訪れた模様を 配信しますのでぜひ見てください。 このチャンネル「ROLLY CHANNEL」では、 食べることが大好きなのでメインは札幌のおすすめのレストラン🍴の 紹介をしていきたいと思います。 のんびり気ままに旅情報やお店、気になったことなども 発信していきますのでチャンネル登録していただければうれしいです。 よろしくお願いします🙏 ▶Instagram: https://www.instagram.com/rolly_channel/ #軍艦島 #コンシェルジュ #世界遺産 #長崎旅行 #長崎 #端島 #軍艦島コンシェルジュ #デジタルミュージアム #専門ガイド #炭鉱 #gunkanjima #GunkanjimaConcierge #heritage #battleshipisland #the Hidden World Heritage Site of Gunkanjima #nagasaki #旅vlog #旅行大好き

Comment