MENU

Fun & Interesting

【東浩紀が語る「訂正する力」:前編】訂正と改善は違う/訂正できない人が多い理由/動画の持つ可能性/TVへの違和感/ネットメディアの限界/本の魅力と考える時間/民主主義と喧騒/コミュニティが文化を作る

Video Not Working? Fix It Now

▼9 questions|ゲンロン創業者 東浩紀 チャンネル登録&高評価お願いしますhttps://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル ・前編:https://youtu.be/LC1tPVCPSMA ・後編(11/26 20時公開):https://youtu.be/6I5jUXMmzH4 <目次> 00:00 ダイジェスト 01:00 訂正と改善は違う 11:59 経営者の哲学と「訂正する力」 20:40 ネットメディアの限界 27:10 民主主義と喧騒 35:16 次回予告 ▼関連書籍 『訂正する力』東浩紀(著) https://amzn.asia/d/hLzgLu1 <ゲスト> 東浩紀|ゲンロン創業者 1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。著書に『存在論的、郵便的』(第21回サントリー学芸賞)、『動物化するポストモダン』、『クォンタム・ファミリーズ』(第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』、『弱いつながり』(紀伊國屋じんぶん大賞2015)、『観光客の哲学』(第71回毎日出版文化賞)、『ゲンロン戦記』、『訂正可能性の哲学』など。 ▼アプリで全ての映像番組を公開中 https://app.adjust.com/16vvta1q?redirect=https%3A%2F%2Fpivotmedia.page.link%2Fapp ▼関連動画 ◎9 questions|Zホールディングス 会長 川邊健太郎 前編:https://youtu.be/bb5kDTPa5hQ 後編:https://youtu.be/1Ab6ZSq_xPI #東浩紀 #訂正する力 #哲学 #改善 #メディア #動画 #テレビ #ネット #本 #民主主義 #コミュニティ #文化 #アメリカ #頑固親父 #老いる力 #専門職 #AI #pivot

Comment