MENU

Fun & Interesting

銃火器を使わないゾンビ対策|武器・拠点構築編[そなえるTV・高荷智也]

Video Not Working? Fix It Now

ゾンビパンデミックに巻き込まれ、ゾンビとの戦闘が避けられない場合、武器は何を選びますか?拠点をどのように構築しますか?唐突に思えるこれらの課題は、日常の防災対策にも深い関わりを持っているのです。 前編に続く「ゾンビパンデミック動画」の第2弾は「武器・拠点構築編」です!ゾンビとの立ち回り方、アイテムの選び方、拠点構築のポイントなどを、大真面目にかつ法律遵守でご紹介いたします! ---------- 【関連動画】ゾンビ・パンデミックシリーズ ゾンビパンデミックに備える[被害想定・情報収集編] https://youtu.be/TfO32wB--30 銃火器を使わないゾンビ対策[武器・拠点編] ←当動画 https://youtu.be/UbPjMGxWr4w 世紀末サバイバル理論編・文明復興4つのポイント https://youtu.be/sahc5NrJJV0 世紀末サバイバル実践編・終末世界の歩き方 https://youtu.be/WPJ_PIvx3kw ---------- ■私・高荷のゾンビ対策本 『ゾンビから身を守る方法(キミならどうする!? もしもサバイバル)』(ポプラ社:2020/11) ・Amazon https://amzn.to/3kGVOTP ・楽天books https://a.r10.to/hDfyEo ---------- ■「ゾンビから身を守る方法」出版記念動画! 00:00 タイトルコール 00:14 今回のテーマと動画の内容 00:52 ポプラ社「ゾンビから身を守る方法」の出版について ---------- ■ゾンビサバイバルクイズ 01:53 ゾンビクイズ・ロメロ神によるアイテム提供  ∟ 02:25 設問:ゾンビ事前対策用にアイテム支給、どれをもらう?  ∟ 03:22 正解:…はこちら!  ∟ 03:43 ゾンビも防災も事前対策は法律遵守 ---------- ■対ゾンビ戦の立ち回り 04:51 ゾンビと鉢合わせた場合の立ち回り方をどうするか 05:13 今回の考察では「ロメロ型ゾンビ」を対象としています 05:43 対ゾンビ戦闘の基本的な考え方  ∟ 06:45 ゾンビ対策を防災対策に置き換えるとどうなるか 07:37 ゾンビとばったり鉢合わせしたらどうするか? 07:52 その①…ゾンビから立体的に逃げる  ∟ 07:57 階段ダッシュでゾンビから逃げましょう  ∟ 08:15 壁を越えてゾンビを振り切りましょう  ∟ 08:33 車や樹木や電柱に登ってゾンビをかわす 09:22 その②…バリケードを構築  ∟ 09:27 机や椅子を積んでゾンビを足止め  ∟ 09:37 紐やテープで道路や通路をふさぐ  ∟ 09:51 車や自転車を動かしてバリケードを築く 10:21 その③…ゾンビを押しのけて脱出  ∟ 10:33 リュックや鞄でゾンビに全力タックル  ∟ 10:44 カゴやカートを用いてゾンビを蹴散らす  ∟ 10:59 膨らませてたゴミ袋やダンボールでゾンビに体当たり ---------- ■対ゾンビに有効な武器選び 11:49 ゾンビとの鉢合わせに備えて武器を携帯するとしたら? 12:46 やっつける武器ではなく、押しのける武器を携帯  ∟ 12:56 リーチがある道具を選ぶ  ∟ 13:06 素人でも簡単に扱えること  ∟ 13:18 調達やメンテナンスが楽であること 13:35 携帯アイテムの具体例  ∟ 13:38 傘をつかってゾンビを押しのけて逃げる  ∟ 13:54 杖・ストックなど、歩く際のサポートにも有効  ∟ 13:14 竹刀・木刀・スポーツ用品 14:30 最後の手段としての武器はドウスレバ良いか  ∟ 14:43 銃があれば対処できるのでは?  ∟ 15:59 弓矢ボウガンであればどうか?  ∟ 16:53 日本刀なら入手できるのでは?  ∟ 18:03 チェーンソーや火炎放射器は? 19:10 どうしてもゾンビと戦う必要がある場合は?  ∟ 19:31 感染防止対策を施した服装とは  ∟ 20:16 ゾンビの頭を物理で潰す場合のアイテムについて 20:50 ゾンビ戦闘のシミュレーション例  ∟ 20:58 ①おとり役がゾンビを引きつける  ∟ 21:21 ②ゾンビの頭にゴミ袋・シーツ・カーテンなどをかぶせる  ∟ 21:47 ③袋の上からゾンビをロープやテープでグルグル巻きに  ∟ 22:04 ④ゾンビを転倒させる  ∟ 22:22 ⑤腕っ節の強い仲間がゾンビの頭を潰す ---------- ■対ゾンビ戦の拠点について 23:04 ゾンビパンデミック初期に一次拠点とすべき場所は? 24:24 自宅に籠城する際のポイント・大前提について 24:58ライフラインの停止対策(電気・ガス・水道など)  ∟ 25:09 水を確保する…日常備蓄と水道水の確保  ∟ 25:45 トイレの確保…非常用トイレの備蓄  ∟ 26:09 電気の確保…ソーラーパネルとバッテリーで対応  ∟ 26:41 【参考】防災備蓄パーフェクトガイド  https://youtu.be/wSyC7ydVHhc 27:14 避難経路の確保  ∟ 27:26 避難リュックを準備=避難計画の基本  ∟ 27:42 上層階への移動準備=浸水対策と同じ  ∟ 28:09 屋外脱出の経路確保=火災対策と同じ  ∟ 28:35 【参考】避難対策パーフェクトガイド  https://youtu.be/zUQmQoN8VFE 29:01 メンタルヘルスケア  ∟ 29:17 筋トレと体力作り…筋肉は裏切らない、筋肉は防災グッズ  ∟ 29:42 屋内での植物栽培…未来に希望を、食べ物にもなるよ  ∟ 30:05 読書・勉強・工作…ゾンビ災害後の世界を生きる準備  ∟ 30:38【参考】非常食・備蓄食ガイド  https://youtu.be/0ECEFDZ1hWI 31:19 情報収集を継続する、地下室はやめよう  ∟ 31:39 屋外のゾンビを観察してゾンビの能力を把握  ∟ 32:05 SNS・YouTubeを用いて感染方法・潜伏期間などを把握  ∟ 32:29 メンバーと協力してゾンビを捕獲・調査をする 33:14 自宅籠城の次は?ゾンビパンデミックの「終息」「終末」を判断する 34:03 調べておくこと①…ゾンビが泳いだり水中を歩くか?  ∟ 34:38 ゾンビが浮かないし動かない場合はワンチャンあり  ∟ 34:55 ゾンビが泳いだり水中歩行する場合は厳しい… 35:14 調べておくこと②…ゾンビが厚さや寒さに影響を受けるか  ∟ 35:35 ゾンビが暑さに弱そうであれば、腐って消えるのを待つ  ∟ 35:55 ゾンビが寒さに弱そうであれば、冬に行動 ---------- ■終わりに 36:21 ゾンビパンデミックを生きのびたら、世紀末を自給するのです… 36:57 ゾンビパンデミックは本当に生じるの?  ∟ 37:18 ①未知との遭遇…熱帯雨林などの無秩序な開発  ∟ 37:53 ②微生物の進化促進…抗生物質の多用・家畜の密集飼育の問題  ∟ 38:34 ③感染爆発の支援…高速鉄道や航空機で感染症を世界に伝播 39:36 科学の進化がゾンビパンデミックを招く 40:18 感染症パンデミックは防ぐことができない災害、日頃の防災を万全に! 40:42 動画が面白かったら書籍もぜひ「ゾンビから身を守る方法(ポプラ社)」 41:00 エンドコール ---------- ■関連サイト 「備える.jp」総合防災情報サイト https://sonaeru.jp/ 「Twitter」最新の防災・災害情報をお届け! https://twitter.com/sonaeru 「Voicy」死なない防災!そなえるらじお https://voicy.jp/channel/1387

Comment