分野の垣根を越えて自分の興味を追求できる筑波大学。
蔵書268万冊の図書館、世界一のスパコン開発、大学日本一に輝いたサッカー部の強さなど、在学生レポーターが知の創造の魅力と秘密に迫ります!
「筑波キャンパスについて」
つくば市を南北に縦断する学園大通りと学園西大通りに挟まれて位置し、北から南へと5つの地区に分かれています。斬新にして豊かな施設は、広く社会に対して開かれており、国内外の学術交流、市民の教養活動。社会体育行事などにも利用されています!
「筑波大学について」
1973年10月に「開かれた大学」「教育と研究の新しい仕組み」「新しい大学自治」を特色として発足した国立大学です。
人材育成マインド「師魂理才」の下、地球規模課題の解決に向けた知の創造とこれを牽引するグローバル人材の創出を目指し、国際競争力のある大学づくりを推進しています。
[Contents]
0:00 筑波大学のキャンパス案内スタート!
0:15 本を借りるだけではない!?24時まで開館!?中央図書館
1:03 キッチンカーでタコライス!選べる筑波大学の学食も!
1:33 “世界1位”のスーパーコンピュータ!?計算科学研究センターに潜入
2:16 100名以上のメダリストを輩出している部活動とは?
#筑波大学 #筑波大 #筑波
▼筑波大学のホームページはこちら
http://www.tsukuba.ac.jp/
▼キャンパスマップ はこちら
http://www.tsukuba.ac.jp/access/
▼関連動画はこちら
▽筑波大学の学園祭で聞いてみた(雙峰祭)【東進TV】
https://www.youtube.com/watch?v=QXmXtG4T0Pw
▽【筑波大学 生命環境学群】生物・地学が好きな受験生へ【東進TV】
https://www.youtube.com/watch?v=Ntw16_JsCs0
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/東進TV/channel/UCfqdqjatu3RC03d1lxt5S2A?