MENU

Fun & Interesting

秩父おもてなしTV330 1月15日号

秩父おもてなしTV 1,209 1 month ago
Video Not Working? Fix It Now

本日、2025年1月15日のニュースラインナップです。  ①    「JAちちぶいちご部会開園式」の様子 01:02 太田観光農園 https://ohta-ichigo.org/  ②    「秩父市ぷめるちゃんお披露目会」の様子 03:55 読売新聞オンライン 記事 https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20250111-OYTNT50222/  ③    秩父市インフォメーションは「秩父夜街彩さんぽ」のご案内  05:30  2024年12月23日月曜日から始まっている「秩父夜街 彩(いろどり)さんぽ ~冬に咲く、歴史と文化の万華鏡~」はライトアップ会場を秩父神社、妙見の森公園、札所15番少林寺、今宮神社、小池カフェ前(旧小池煙草店)として、街なかが彩豊かになります。同時に夜バル祭も開催し、街なかの40店舗以上がバルチケットに対応した素敵なメニューを用意しています。 期間は2月16日(日)まで!ぜひ足を運んでみて下さい♪ 秩父夜街彩さんぽ  サイトページhttps://www.chichibu-omotenashi.com/irodorisanpo/ ちちぶ観光なびhttps://navi.city.chichibu.lg.jp/irodorisanpo/  ④    PRちちぶ1本目は「野澤博美さん著『即身仏巡礼』発行」のお知らせ 12:28 毎日新聞 オンライン記事 https://mainichi.jp/articles/20241210/ddl/k11/040/048000c  ⑤    PRちちぶ2本目は「小鹿野黄金かぼす&ご当地エナジードリンク」のPR 19:15  小鹿野の黄金かぼすは年々好評で、皆さんの食卓にもちょっとしたアレンジで並べる家庭が多いのではないでしょうか?すでに開催期間に突入している「黄金のかぼす祭」は2月末までの期間となっていますが、好評のため日に日に品薄になっているとのことで、気になる方はお早めに足を運んでみて下さい。また、この黄金かぼすを使ったエナジードリンクも販売されています!ぜひチェックしてみてください。 秩父経済新聞 オンライン記事https://chichibu.keizai.biz/headline/768/ 黄金のかぼす祭実行委員会 公式X(旧Twitter)https://x.com/ougon_kabosusai  ★ 「ジオパーク秩父ちょこっとクイズ!」 10:26  「秩父夜街彩さんぽ」は街なかのいくつかの拠点をライトアップさせて、夜の秩父を彩る散歩が楽しくなるイベントです♪ 秩父の街なかを練り歩くお祭りやイベントは年間を通してもいくつかございますが、その中でも秩父神社と今宮神社を結びつける春のお祭りはお互いの境内を行き来する重要な神事がございます。答えは下をチェックしてみて下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ A.    お田植え祭 …今宮神社は中町通りから緩やかな坂道を降りたところに境内を構えています。昔から水がよく湧き出ることから当時の人たちにとって水は貴重であり生活に欠かせなかったため、神聖な場所として信仰を集めました。この坂道の下の湧水というのはジオ的な要素で解説しますと、段丘面(中町通りのある地面)に降った雨などが地面にしみこみ、地中にゆっくりと移動し、段丘崖(今宮神社がある地面に向かう坂道)のところで湧き出すためです。さらに段丘面を数メートル掘ると水が出てくることがあります。これが井戸になり、こういった湧水や井戸が作れるところに人々が暮らし始めるのです。 お祭りでは神事が執り行われ、その1年の五穀豊穣を願いますが、地形との繋がりにも着目してみると面白い発見があるかもしれませんね。

Comment