MENU

Fun & Interesting

【最強】大型バイクのリアサスをTW125に流用したら乗り心地が最高でヤバい TW125レストア#4

Video Not Working? Fix It Now

TW125にロングスイングアームを取り付けたら、 TW200のノーマルサスペンションでは車高が下がってしまい ナンバーとタイヤが接触してしまうため困っていました。 車高をもう少し上げたいなとかんがていたときにフォロワーさんが 救いの手を差し伸べてくれました!! 大型バイクのリアサスを流用していた者が不要になったということで 頂いてしまいました! 今回はそちらのリアサスを取り付ける動画となります。 これが想像以上に乗り心地のいいサスペンションでTWの乗り心地が 史上最高によくなりそうです。 今後もレストア動画を続々とアップしていきますのでお楽しみに! 最新情報や限定情報を配信している公式ラインはこちら https://line.me/R/ti/p/@274lbgfv Tシャツやステッカーといったグッズを売っているのはこちら https://ideguchimts.base.shop/ バイクやバイク以外もつぶやいているのはこちら https://twitter.com/Love_TW200 チャンネル登録はこちら↓↓↓ https://www.youtube.com/channel/UClN31EZT5gQo48dgw7tOXpQ?sub_confirmation=1 00:09 TWのリアサスが車高が低すぎるのでを交換したい 01:24 TWに流用するリアサスの紹介 03:23 TWの純正リアサスの取り外し 05:30 TWに流用サスを取り付けていきます 07:52 TWに流用リアサスの取付完了 09:35 TWに流用したリアサスのプリロード調整 11:17 TWにリアサスを流用するまとめ

Comment