MENU

Fun & Interesting

ジュディマリのクラシックを自宅最高音質で弾いてみた!話題のプリアンプ『UAFX Dream '65』はJAMサウンドに使えるのか!?

おちみずDIYギター 184,886 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

JUDY AND MARY クラシック 弾いてみました。 今回、話題のプリアンプ UNIVERSAL AUDIO/UAFX Dream '65 をボードに入れました。 4ケーブルモードを使って 実機アンプも今まで通りに使える設定で音作りを検証してみました。 仕組み的にはDream '65とFENDERアンプのプリアンプ をDream '65スイッチで切り替え可能。共にFENDERアンプのパワーアンプ〜キャビネットマイク録りで収録、と言う流れになります。 UAFX Dream '65の音作りはほんの一部の設定しか紹介出来ませんでしたが、設定や環境次第で真空管アンプに遜色ない事が分かりました。 今回の弾いてみたでは 僅かに真空管アンプの方が良い音作りが出来たので、妥協なしでFENDER BASSBREAKERで収録しました。 クラシックはかなりピッキングに神経を使う曲でして、一音一音を丁寧にしっかりと弾いてみました。 ソロの独特のリズムがめちゃくちゃ難しいかったです。TAKUYAさんのセンス、素晴らし過ぎです! よかったらチャンネル登録や評価、コメント頂けると嬉しいです! #uafxdream65 #judyandmary #TAKUYAギター #ジュディマリギター #ジュディマリクラシック #真空管アンプマイク録り #テレキャスター #JAMギター

Comment