MENU

Fun & Interesting

UA×アイナ・ジ・エンド/悲しみジョニー/粧し込んだ日にかぎって/HORIZON/ハイライト②/カバー&コラボver./M bit Live

M bit Project 20,944 lượt xem 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now


「M bit Live」(エムビットライブ)第2弾 @EX THEATER ROPPONGI
ハイライト映像公開中!   


10/21(月)に開催されたM bit Projectの音楽イベント、
「M bit Live第2弾 UA×アイナ・ジ・エンド」の
ハイライト映像(ソロver./カバー&コラボver.)を期間限定で公開中!

2本目のこちらでは、
当日演奏されたカバー&コラボ楽曲
3タイトルを収録!

1.悲しみジョニー(UA cover) 00:25~
2.粧し込んだ日にかぎって(アイナ・ジ・エンド cover) 02:02~
3.HORIZON(with アイナ・ジ・エンド) 03:26~

世代を超えた2組のアーティストによる、
一夜限りのコラボレーションをお見逃しなく!

■UA
歌手。UAとは、スワヒリ語で「花」という意味を持つ言葉。大阪府出身。母方の故郷は奄美大島。1995年デビュー。
「情熱」「悲しみジョニー」「ミルクティー」等のヒット曲を持ち、AJICOやUA×菊地成孔でも活動。2003年にNHK Eテレで放送された「ドレミノテレビ」では、うたのおねえさんとしてレギュラー出演。
昨年、UAが歌ったJR東海CM「会いにいこう」が話題になり、20年ぶりに新たに東海道新幹線のチャイムに使われる。
ボーカリストとして様々なアーティストの楽曲にも参加。
また映画、「水の女」、「大日本人」、「eatrip」にも出演。
現在、朝日新聞デジタル「&w」で野村友里さんとの往復書簡「暮らしの音」を連載中。
また、α-STATION「FLAG RADIO」でDJを務めるなど、その活動は多岐に渡る。
そんな幅広い活動と並行し、2005年より都会を離れ、田舎で農的暮らしを実践中。カナダに居住。来年2025年、デビュー30周年を迎える。
オフィシャルサイト:https://uaua.jp/

■AiNA THE END
2015 年、「BiSH」のメンバーとして始動、翌年メジャーデビュー。
2021年に全曲作詞作曲の1stアルバム『THE END』をリリースし、ソロ活動を本格始動。
23年6月に惜しまれながらもBiSHを解散し、現在はソロとして活動中。
24年1月にはTBS系日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』主題歌「宝者」を書き下ろし、新曲「Frail」は3月公開映画『変な家』の主題歌となっている。
また、7月公開映画『劇場版モノノ怪 唐傘』では新曲「Love Sick」が自身初のアニメーション映画の主題歌に決定した。
アーティスト活動と並行して22年、日本初上演となるブロードウェイミュージカル「ジャニス」では主演のジャニス・ジョプリン役を演じ、23年10月には岩井俊二監督映画『キリエのうた』で映画初主演を務め、第47回日本アカデミー賞新人俳優賞・第48回報知映画賞新人賞など数々の名誉ある賞を受賞。
3月に行われたワンマンツアー“Grow The Sunset”のチケットは即日SOLD OUTとなり、9月には自身初の武道館公演“ENDROLL”を開催した。

■M bit Project公式サイト:
https://www.mobit.ne.jp/lp/mbit-project/index.html

■M bit Project公式X:
https://x.com/M_bit_Project

■M bit Project公式Instagram:
https://www.instagram.com/m_bit_project
  
#M_bit_Project#UA#アイナジエンド#アイナ#AiNA #M_bit_Live#悲しみジョニー#粧し込んだ日にかぎって#HORIZON#LIVE #ライブ
--------------------------------
♬M bit Projectについて♬
「生きていく 好きな曲がふえていく」をスローガンに、ひとりひとりの人生に音楽との出会いを届けるプロジェクト。いつの時代も人々と歩み続ける音楽のように、日々がんばる人を支えるパートナーでありたい。プロジェクトテーマである「音楽」には、そんな願いが込められています。人気アーティストのコラボレーションライブ「M bit Live」を中心に、ビビッとくる音楽カルチャーを発信中♫

Comment