MENU

Fun & Interesting

この風景がある里で ~海を渡る祭礼 産島八幡宮例大祭~ / Ubushima Hachimangu Reitaisai

Video Not Working? Fix It Now

熊本県■産島八幡宮例大祭 「この風景がある里で ~海を渡る祭礼 産島八幡宮例大祭~」 (製作著作:RKK熊本放送 2022年作品) 熊本県天草市河浦町にある人口約110人の上平地区で、毎年10月の第4土日に2日間かけて行われる産島八幡宮例大祭。沖合に浮かぶ無人島「産島」に祀られた神様を、漁船に乗せて集落の神社へと迎え、豊作への感謝と海上安全を祈願して獅子舞や太鼓踊りを奉納する。ご神体が海を渡るという珍しい祭りだ。舞台となる上平地区は、かつて海上交通の要所として栄えた地区で、祭りの日には県内外から訪れる多くの見物客で賑わった。ところが集落の過疎化と新型コロナの影響で、今年は規模を大幅に縮小せざるを得ない。そんな制限された状況の中で、祭りをどう継承していくべきかが大きな課題となっていた。地域住民の奮闘から、時代とともに形を変えていく祭りの今の姿を追う。 (注:TV番組OA当時の紹介文を使用しています) ▼ダイドーグループ日本の祭り(ダイドーグループHD 公式サイト内) https://www.dydo-ghd.co.jp/csr/matsuri/ ▼RKK熊本放送(製作著作) https://rkk.jp/index.php Festival of Japan "Matsuri" - The Human Documentary Programs supported by DyDo Group Holdings #祭り #産島 #海上渡御

Comment