動画版 オカルト界のカリスマ中沢健登場!なんであんな格好をしているの?深すぎる人生とオカルト少年時代!「松原タニシの恐味津々」第百三十九回【ゲスト:中沢健(作家・UMA研究家)】
北野誠の茶屋町怪談2023冬、開催決定
12月18日(月)19:30~
出演:北野誠、松原タニシ、中山市朗、怪談図書館桜井館長、匠平、濱幸成、藤林温子(MBSアナウンサー)
↓チケット発売中↓
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=652977 お楽しみに
事故物件住みます芸人の松原タニシが
「恐怖」をテーマに
各界で活躍する著名人と対談する番組。
今夜の対談相手は・・・
作家・UMA研究家の中沢 健さんです。
1981年、茨城県出身。
作家・脚本家として活動する傍ら、
2001年より普段着に
自作のキャラクターのイラストや
俳句、詩などを貼り付けた
「歩く雑誌 月刊中沢健」として
パフォーマンス活動を開始。
その活動がテレビ番組を中心に
数々のメディアで取り上げられるように。
また、自身の趣味が高じて
UMA研究家としても活動。
UMAについての自説を発表し続けている他、
自身のその奇抜な格好から
「動く待ち合わせ場所」として
多くの人に知られる存在となっています。
そんな中沢さんとの
対談をお聴きいただくのですが…
◎生まれた時から妖怪好き!中沢少年のまっすぐ過ぎるオカルト愛
◎幽霊を見るための行列に並ぶ?唯一無二の不思議体験
◎なぜ「歩く雑誌」に?今になって感じるメリット・デメリット
◎恋愛はミステリー?自らの人生を曝け出した「初恋芸人」を語る
最後までどうぞお楽しみに。
#松原タニシ
#中沢健
#UMA
#オカルト