MENU

Fun & Interesting

一番有名なUMPC!! ROG ALLY 3ヶ月使用レビュー 使って分かった良点と弱点

Video Not Working? Fix It Now

【お詫び】 動画冒頭にてメモリ用量を8GBと発言しておりますが、正しくは"16GB"になります。 【チャプター】 00:00 初めに 01:10 使って良かった点 01:19 重量が軽い 02:45 スペック 03:31 ROGALLYに向いているゲーム 05:32 ROGALLYに向いていないゲーム 06:40 キーカスタマイズが便利 09:33 USB-Cが一つしかない 11:14 ボタンの操作音が大きめ 12:27 まとめ 【今回の一言】 今回はROG ALLYのレビュー動画です。 GPD WINMAX2もスペックと拡張性は非常に良い、使い勝手最高のUMPCだったんですが、如何せん手で持って使うには重い…。 そこでより軽量かつ、今や各メーカーこぞって参入しているUMPCの先駆け、ROG ALLYを購入してみました。(細かいこと言うと先駆けはSteam Deckかも) 実際に使って良かった点と気になった点を紹介しています。 私はほぼ使う機会が無かったので動画内では触れていませんが、マイクロSDカードスロットが熱で使えなくなるのもネックではありましたね…。 【購入した商品】 ASUS ROG ALLY https://rog.asus.com/jp/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/ 【GPD WINMAX2のレビューはこちら】 https://youtu.be/9JRaCZIe7kI 【使用BGM素材】 Artlist 【MorazoKチャンネルって何?】 私、MorazoKが購入したガジェットをレビューするチャンネルです。 週に一本を基本として投稿していますので、宜しければチャンネル登録をお願いします。 SNSもやっていますので、気軽にフォローもよろしくどうぞ。 [Twitter] https://www.twitter.com/MorozoK_V30 #ASUS #rogally #umpc

Comment