リアルアトモス天井スピーカーを使用する、5.1.2chレイアウト以上のシステムの場合、
最適なサラウンド・サラウンドバックスピーカーの設置高さについて動画にしました。
Dolbyアトモス以前の5.1ch、7.1chレイアウトには2つの説がありました(^^♪
①全てのSPを耳の高さに揃えるべき
②リア(SR・SB)のスピーカーに関してはやや高めに設置して立体感を出すべき
いろいろなご意見あると思いますが、ぼくが日頃5.1~7.1.4ch構成でいろいろ遊びながら感じたこともお伝えしたいです(^^♪
これからホームシアターを組む方、5.1chからアトモスに対応させた方、アトモスの空間表現に悩まれている方、皆様と最適なサラウンドの高さ問題について改めて考える良い機会になれば幸いです
🔽【Dolby Atmos® Home Theater Installation Guidelines】
https://www.dolby.com/siteassets/technologies/dolby-atmos/atmos-installation-guidelines-121318_r3.1.pdf
🔽ホームシアターの始め方【90分完全解説】はこちらから
※予算を抑えた初心者向け https://youtu.be/ieDz0Lw0TdA
🔽Amazon公式で価格、レビューをチェック🔽
Denon AVR-X3800H 9.4ch AVサラウンドレシーバー 8K Ultra HD
https://amzn.to/4aNGKPl
Denon SC-M41 2.5cmソフトドームツイーター 12cm
https://amzn.to/4hN8AO5
もっと深く知りたい方はWEBサイトも覗いてみてね(^^)/
庶民のホームシアター満喫ブログ
🔽「ぼくの映画館」ではドルビーアトモス、5.1ch、プロジェクター情報満載!
https://mymovie.fun/
<目次>
00:00 イントロ
コメント欄は、動画を見てくださる全ホームシアターファンの胸がアツくなるような場所になれば…と願っております(^^♪
お気軽に自分の意見などをコメントでつぶやいてみてください。それを見た視聴者様の参考になれば幸いなので、ぼくの動画はたたき台です(笑)
ドルビーアトモスや5.1ch等のサラウンドホームシアター趣味が世界中の一般庶民の映像コンテンツの視聴体験を豊かにするものと確信してます。
残りの人生、のんびりと人類のオーディオビジュアルの発展と進化を見届けたいと思います(^^♪
この動画で使用しているBGM『Moon』
作曲 RYU ITO
https://ryu110.com/
#庶民の味方!ホームシアターの楽しみ方発信チャンネルです(^^♪