レシピ本「日本一ていねいな定番家ごはん」
https://amzn.to/3bZHpAa
-----------------------------------------------------------------------
関連レシピ
・ポークソテー
https://youtu.be/x8qxrHhMbPs
・豚のみそ漬け
https://youtu.be/YwriEdryDa0
・バーグ風スタミナカレー
https://youtu.be/xBQU_SpYMX0
・焼豚玉子丼
https://youtu.be/eEHhQswN5jM
-----------------------------------------------------------------------
cookpadのレシピはこちら
https://cookpad.com/recipe/5941329
Nadiaにも掲載中!
https://oceans-nadia.com/user/124444/recipe/383444
-----------------------------------------------------------------------
0:00 アバンタイトル
1:11 オープニング
2:56 しょうが液を作る
6:34 漬け込む
17:24 タレを作る
20:54 フライパンを温める
23:11 焼く (1回目)
25:25 焼く (2回目)
27:22 煮絡める
31:43 エンディング
32:05 アップグレード情報
-----------------------------------------------------------------------
<作り方のポイント>
①生のしょうがを使う
②しょうがの漬け込み方
③肉は片面だけ焼く
■材料 (2人分)
豚ロース:300g
しょうが:20g
■調味料
料理酒:大さじ2
みりん:大さじ4
醤油:大さじ2
タバスコ:4振り程度
■作り方
1:生姜液を作る
生姜を皮ごとすりおろし、料理酒と和える。
2:漬け込む
バットに豚ロースを敷き詰め、片面だけに1を塗り、5分ほど漬け込む。
3:タレを作る
1のボウルにみりん、醤油、タバスコを入れ混ぜる。
4:焼く
フライパンにサラダ油をしき、2を1枚ずつ片面だけ焼く。
※この時、生姜液を塗った面を上にする
焼き色がついた肉から取り出す。
5:煮絡める
4をフライパンに戻し、3をかけ、煮からめる。
肉の色が変わったものから再び取り出し、タレが半量程度になるまで煮詰める。
タレが煮詰まったら火を止め、肉をフライパンに戻す。
肉を軽くタレと絡めて完成。
-----------------------------------------------------------------------
cookpad
https://cookpad.com/kitchen/6133136
Nadia
https://oceans-nadia.com/user/124444
Instagram
@ponsukekojima
-----------------------------------------------------------------------
■動画の中で使っている調理器具
<包丁>
グレステン 牛刀 24cm / 724TK
https://amzn.to/3WO009J
グレステン 筋引き 24cm / 724TSK
https://amzn.to/3WOBqp6
グレステン ペティナイフ14cm / 814TUK
https://amzn.to/3Eu6QL9
VICTORINOX パーリングナイフ 10cm
https://amzn.to/40Nt6Hj
<鍋>
T-Fal コンフォートマックス 26cm
https://amzn.to/40JDAHD
ニトリ 炒め鍋 28cm
https://amzn.to/40PrlcR
サーモス 取手が取れる鍋セット
https://amzn.to/3Q50aFF
<その他>
ゴムベラ (スパチュラ)
https://amzn.to/4gttTmw
トング
https://amzn.to/3eSEM5q
まな板
https://amzn.to/4hh8qhX
IHクッキングヒーター
https://amzn.to/2Nq4rEK
KAIのスケッパー (スクレッパー)
https://amzn.to/342hz95
OXOの計量カップ 500ml
https://amzn.to/30xigoH
OXOの計量カップ 250ml
https://amzn.to/2NsSOg6
OXOの計量カップ 60ml
https://amzn.to/4jPpXiP
-----------------------------------------------------------------------
■使用機材
<カメラ>
LUMIX DC-S1
https://amzn.to/2HpDXPL
LUMIX DC-S5
https://amzn.to/311Akce
<レンズ>
LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
https://amzn.to/4jL3svy
LUMIX S 24-105mm / F4.0 MACRO O.I.S
https://amzn.to/3tGY0ih
<三脚>
Gitzo GT3542L
https://amzn.to/3Q5CMrF
Manfrotto 190 GO! Carbon
https://amzn.to/2ZkaQrq
Manfrotto PIXI EVO
https://amzn.to/33UJbwC
<雲台>
Gitzo GHF2W
https://amzn.to/3f4fl0O
Manfrotto XPRO フルードビデオ雲台
https://amzn.to/33UJ83U
Manfrotto XPRO ギア3WAY雲台
https://amzn.to/432P7ov
<ピンマイク>
TASCAM DR-10L Pro
https://amzn.to/4gtASvJ
<モニター>
Atomos Ninja V
https://amzn.to/2NxMhAL
PortKeys PT5Ⅱ
https://amzn.to/3CqVV4o
<照明>
Aputure Light Storm COB 300d Ⅱ
https://amzn.to/3Q3rrZn
Aputure Amaran P60
https://amzn.to/4jES0lf
FalconEyes RX-18TDXⅢ
https://amzn.to/3Q4jkvs
<照明アクセサリ>
Aputure Lantern
https://amzn.to/4aM7sHU
AMBITFUL AL-16
https://amzn.to/40JFIPD
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
#こじまぽん助 #作り方 #レシピ