MENU

Fun & Interesting

【初心者向け】UR22CとCubase AIでギターロックを作ろう!!

Yamaha Music Japan MPP 12,849 6 months ago
Video Not Working? Fix It Now

オーディオインターフェース『UR22C』とUR22Cに付属する音楽制作ソフト『Cubase AI』を使ってギターロックを作ってみましょう!! ドラムやベースの打ち込みからギターのレコーディングまで、簡単な流れをご紹介します! ゲスト:ボーグ(ギタリスト) https://x.com/vogue0327 【関連動画】 この動画が気に入った方は是非こちらもご覧ください。 --------------------------------------------------- オーディオインターフェースなどに付属している『Cubase AI』でどこまでできる!? https://youtu.be/wmoNHg3nu88 DTMでギターロック! ~疾走感のあるバンドサウンドを作ろう!~ https://youtube.com/live/C7uiYxotgxM?feature=share -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Cubase AI インストール方法: https://faq.yamaha.com/jp/s/article/J0012062 【目次】 0:00 オープニング 1:26 機材紹介 4:02 今回の制作過程 4:43 ドラム打ち込み 12:07 ベース打ち込み 17:35 ギター録音のセットアップ 18:44 ギター録音 26:41 ミックス(音量とパンの調整) 28:29 エンディング #DTM #CUBASE  #URC ヤマハスタインバーグ X https://twitter.com/SteinbergJP Steinberg Cubase公式サイト https://new.steinberg.net/ja/cubase/ Steinberg取り扱い店: https://japan.steinberg.net/jp/shop/steinberg_lab/start.html Cubaseシリーズ機能比較 https://new.steinberg.net/ja/cubase/compare-editions/ Cubaseインストールガイド https://youtu.be/gHgbwclM58U Cubase初心者ガイド https://www.youtube.com/watch?v=-fnM6-tdnCM&list=PLlfTschYM_AVTwFcV2PK6sOnkeaKPom6- 今こそはじめよう!DTM作曲入門! https://www.youtube.com/watch?v=TPvidVpo6IU&list=PLlfTschYM_AXzPwIEh7p44vQrOKSRt9Sk

Comment