常設の電池式のセンサーライトをコスパが悪いのでUSB駆動に改造しました。USBアダプターで100Vでも使用可能、電源が無ければモバイルバッテリーでも使用可能です。本体の電池で停電時でも点灯可能です。
これは便利!!
乾電池式のセンサーライトをUSB駆動に改造、停電時は電池を使い点灯する事もでき安心です。
改造にかかる部品代は数百円(単価で計算すると)
関連サイト
https://sea-peoples.com/
使用部品
●Chanzon1N5822ショットキーバリア整流ダイオード3A40V
https://amzn.asia/d/b3foYqM
●10個セット TP4056 Type-C USB 5V 1A リチウム電池充電器モジュール Type-C充電ボード
https://amzn.asia/d/5s9pvo4
★☆★☆ クレジット表記 ☆★☆★
■音声
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:雀松朱司
***ご注意***
当サイトを参考に製作される場合、全て自己責任です。
改造後はメーカの保証やサポートも受けれません。
当サイトも一切の保証はできません。
怪我や事故にご注意頂き楽しい改造ライフをお送りください。
#ダイソー
#改造