趣味である鉄道旅(たまにバス旅)の際に録りためていた音声をアップさせていただきます。
旅の目的は時の移り変わりとともに変化しており、鉄活動休止期を経て、現在はMT55モーター・MT54モーターの奏でる音を味わうことが主たる目的となっています。
デジタル録音は、鉄活動を再開した2005年頃から簡易的に開始していますので、これ以降の音声を中心にアップしております。(録音機材は、2005~2010.2頃までICレコーダー。以降ソニーPCMレコーダーPCM-M10)
録音技術素人であり、お聴き苦しい点はお許しください。
コンテンツの柱は次のとおりです。
①103系走行音(MT55・MT55Aモーター車走行音)
②MT54モーター車走行音
③201系走行音
④MT46モーター車走行音
⑤吊掛モーター車走行音
⑥国鉄形気動車走行音(キハ58・キハ40など)
⑦西武鉄道関連走行音(MT46風に聴こえる西武版MT54モーター搭載車及び101系)
⑧列車車内放送(夜行列車中心)
⑨廃止路線走行音・車内放送(1992年頃の鉄活動休止以前のカセットテープ音源中心)
⑩JRバス車内音
いずれのコンテンツも[再生リスト]にジャンル分けしておりますので、ぜひ[再生リスト]をご利用ください。
※[再生リスト]内のコンテンツは、すべてtetsu noteオリジナルのコンテンツです。
車内録音のコンテンツには、「車内の静寂度」の感覚的な目安を表示していますので、お聴きになる際の参考にしていただければ幸いです。
★★★★★ ホテルのシングルルーム並み
★★★★☆ 公立の図書館レベル
★★★☆☆ 落ち着いた喫茶店程度
★★☆☆☆ ショッピングモールのフードコート
★☆☆☆☆ もはや居酒屋か・・