東京都を拠点に活動する「ミュゼ・ダール吹奏楽団」です。
委嘱作品・初演作品・未出版作品の演奏や、コンクール、アンサンブル、地域向けの活動など、様々な角度から団の魅力をお伝えするチャンネルです。
■楽団概要
ミュゼ・ダール吹奏楽団(Musée d'Art harmonie)は、1999年4月に創団したアマチュアの一般吹奏楽団です。同年5月に17人で活動をスタートし、現在、学生から社会人まで60名~70名の団員と毎週楽しく活動しています。
年に1回の定期演奏会や地域向けの演奏会、吹奏楽連盟主催の吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストにも毎年出場。
学校などの教育機関や福祉施設、テレビ、イベントなどの依頼演奏も積極的に行っており、2009年12月には、地域活動の功績が活動拠点の豊島区から認められ、「豊島区文化功労表彰」を受賞しました。
■楽団名の由来
「ミュゼ・ダール(Musée d'Art)」とは、フランス語で“芸術の殿堂”を意味しており、吹奏楽を通して、メンバーとともに“芸術の殿堂”を目指すという気持ちから名付けました。
■メディア出演歴
【テレビ】
2011年 テレビ朝日系ドラマ『陽はまた昇る』第1話/最終話
2013年 テレビ東京『サキよみ ジャンBANG!』「SOUL CATCHER(S)」特集
2018年 テレビ朝日『イマドキ男子冒険バラエティ 真夜中のプリンス』ディスり見極め王!第2弾
【雑誌】
2002年 音楽之友社『バンドジャーナル』練習中オジャマします
2010年 音楽之友社『バンドジャーナル 2010年8月号』バンドプラザ特別編
2015年 アルソ出版『Wind-i mini Vol.3』一般吹奏楽団活動メモ vol.2
2016年 アルソ出版『Wind-i Vol.8』《特集2》大人になっても楽しむ吹奏楽
【Webメディア】
2016年 ある吹net「オザワ部長の注目吹部ルポ!」