こんにちは、"宗谷太郎"です。北海道内を引っ越して歩く旅芸人です。(^_^;)
いつの間にか生活の拠点が旭川→釧路となりました。ローカルな地元の鉄道を中心に動画を作ってます。
芸術的な美しい映像を撮るつもりはありません。誰もが見たことがありそうな、日常の鉄道が走る映像を作るのが目標です。
映像家でも写真家でもありませんので、気軽にコメントください。
低浮上かも知れませんが、Twitterもやってます。
※迷惑になるほど多くの発言はしませんので、安心してフォローしてください。
私はおっさんです。若者ではありません。
映像のカメラなんて、まともに握ったのは高校生の時以来です。昔の腕前なんて今も通用するのだろうか?
「カメラを握っていた元OBS の部員です!」と言って判る方、是非連絡をください。
Hi,my name is "SoyaTaro".
I am a free person who moves and walks in Hokkaido. (^_^;)
I currently live in Kushiro, Hokkaido. I make videos centering on local railways.
I don't intend to shoot artistically beautiful images. My goal is to create a video of an everyday railway running that everyone has seen.
I am neither an artist nor a photographer, so feel free to comment.
I am not young people.
It was the first time since I was in high school that I held a video camera properly. Will old skills still work today?