古作と山田【会計士世界一周旅🌎】Yuma and Tomo
古作と山田【会計士世界一周旅🌎】Kosaku and Yamada
両者ともに、大学在学中に日本の三大国家資格である公認会計士資格の2次試験、論文式試験に合格後、BIG4と呼ばれる会計事務所、KPMGあずさ監査法人のグローバル事業部へ入社。大手総合商社を主軸として、グローバルスタンダードな会計基準である国際会計基準(IFRS)の会計監査(※)に従事。
※会計監査:会社が作成した成績表(財務諸表)に対して、監査を行い、内容が正しいとお墨付きを与える仕事。
古作 祐真(こさく ゆうま):同法人にて5年半、会計監査業務に従事し、現場責任者を経験。また、DX(Digital Transformation)部署にて監査SaaSツール開発や次世代監査(ドローン監査等)の業務にも従事。
山田 智博(やまだ ともひろ):2年3ヶ月の同法人勤務後、2021年7月に独立。公認会計士のキャリア支援業務の他、フリーランスとして企業の上場支援・キャピタリスト・リクルートコンサルなど複数社に従事。2022年7月には、会計コンサル会社を共同創業。
会計は「世界共通のビジネス言語」。この言葉を証明するため、自身の会計の知見を活かした各国での状況をYouTubeにて配信していきます♪