70年代フォークソングを今歌う〜復活の朝チャンネル〜隠れた名曲
岡林信康さんの23年ぶりのアルバム「復活の朝」に衝撃を受け、このアルバムの存在を一人でも多くの人に知ってもらいたい!と思い、自分で歌うことにしました。1970年以降吉田拓郎に影響を受け、昨年の引退?まで拓郎のかっこ良さが憧れでした。
「復活の朝」を少し休憩し、(心に沁みる)70年代フォークも歌いたくなりました。
また、今後は「あまり大ヒットはしなかったけれどすごくいい曲」も歌いたいと思います。
今、若者に80年代POPSが人気、とのこと。若者たちがまだ生まれていない時代に、「へ~、こんな曲があったんだ~、いいじゃん」と感じてもらえる、そんな次世代に残る名曲を探して歌いたいと思います!!