MENU

Fun & Interesting

【登山・ランニング・野鳥観察】えいチャンネル

【登山・ランニング・野鳥観察】えいチャンネル

【登山・ランニング・野鳥観察】えいチャンネル
登山などやランニングなどの情報をご紹介をしています。
花や野鳥の観察もしながら、ゆるっと山を歩いています。
皆様のアウトドアのご参考になればと思います。

チャンネル登録、高評価、コメントなどを頂けると大変嬉しいです。
youtube.com/@eichan_mountain

ヤマレコでも、コースマップや、コースタイムを記載していますので併せてご覧ください。
www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-12737-d…
車を持たず、公共交通機関で移動しています。

【登山について】
登山は、毎年6月から11月くらいを中心にやっています。夏場はテント泊縦走をよくやります。
2月から5月頃までは登山ですが、トレランの真似事程度に走ります。

【ランニングについて】
登山の体力を養うために始めました。10月下旬頃から5月くらいまで、トレイルを主体に走っています。この時期は、以前は歩いて登山をしていましたが、現在は極力、走るようにしています。
レースにも出ないので、あまりタイムに縛られずに、マイペースでゆっくり走ります。
フルマラソンを走るような方々のレベルではなく、お恥ずかしい限りです。また、本格的にトレランをやる方と比べると、走力もなく、途中で花や野鳥や風景の写真を撮りながら、のんびり走ります。
基本的には登山やハイキングと変わらないスタイルで、歩くところを走るだけが違う所です。
夏は暑いので、ほとんど走りません。このため、毎年10月下旬頃からは走る足を作ることから始めます。
平地のランニングから始め、春先は丘陵地、初夏は山へ徐々に標高を上げていきます。
6月頃からは、暑くなるので登山が中心です。10月下旬頃までいったんお休みです。

【野鳥観察について】
主に冬(12-3月)に東京近郊で野鳥観察しています。ランニングやハイキングなどと合わせて野鳥観察しに行きます。なので大きなカメラは持ち歩かず、コンデジでなんとか頑張りながら撮影しています。(持ち歩けたとしても高価なので買えません。)春~秋は登山の方が忙しくて野鳥観察だけで出かけることは少ないですが、登山、ハイキングの合間に野鳥観察することも多々あります。